Sunday, September 19, 2010

「んぇ?俺、なんで上裸?」


名言なんてものは、ふとした瞬間に生まれるもので、
考えてひねり出されるものでもないんですね。

21期森本です。

16日から18日の二泊三日で、「生命の森」へ夏合宿に行ってまいりました。

恒例のディベートは、6カ国に分かれて、テーマを自由に設定し
ディベートを行うという新しい試みでしたが、各グループともに、
個性的なディベートとなったのではないかと思います。

僕ももっとたくさん話したかったです。
「イマチニブメシル酸塩」って噛まずに言えるように
何度も練習したのに、お披露目する機会がなかったことが悔やまれます。

ディベートの一部始終
日本対韓国。これまた個性的なディベートだことで。
ちなみに他のグループは、インド対アメリカ、EU対中国でした。

中身までは触れませんが、ディベートの感想としては
ちょっと同志高校受験しに行ってくる」 by 新田
ってとこです。


ディベートの後は飲み会ですね。
写真あげたいのは山々ですが、アップしたら僕が捕まるんじゃないかって
いうようなアレがアレですので、控えます。
強いて言えば、僕はスペードを引く力があるようです。
まぁ、飲み会の写真はワンショットだけ。

Under Construction....
どうして君はいつもそうなるんだ。

そして、飲み会の翌朝は案の定これ。

まぁ、起きませんよね。
一応、一通り起こしに行って、ある部屋では、たたき起こして俺が部屋出た瞬間、
中から鍵閉められました。

食べる食べないは自由なので、まぁいいんですが、さびしいじゃん!!朝!!

朝食の後のレクでは、みんなさすがに起きてました。
恒例のバレーボール大会です。

ただ、草々と我がインド班はアメリカ班にフルボッコにされたので、
どこが優勝したのか知りませんww
アメリカとEUが決勝戦をやっていたような、いなかったような。
渕川さんも交えて、みんな楽しそうでなによりです。

レクにはこんなのもいたり。
落ち着け。





こんなのもいたり。

それはそういうポールじゃありません。




っていうか、スリッパでバレーをしないでください。





こちらはお年を召した方々が若いのを横目に。






クールぶっても駄目です。




セクシーぶっても駄目です。
若さっていいですね。



レクの後は、渕川さん、大澤さんによる公取委のゲーム。
20期の春合宿かなんかでやったとか何とか。




公取委チーム。
右から、天下り、天下り、二日酔い、ゆい。





石油業者チーム。
腹黒い黒幕は後ろに隠れてますね。





消費者団体。
どっからどうみても、ただのクレーマートリオです。


そして、我らが安売り業者。
第一回目の価格提示。その様子。

三澤さんがやってくれました。元気そうでなによりです。


昼飯のバナナを持ち帰らないでください。

そして、ご満悦のワンショット。
幸せそうですね。

交渉学で学んだ知識をみんなフルに活用できたでしょうかね。

とりあえず、僕のことをを一心に信じてくれた森君(公取委委員長)のピュアさに
僕は胸を痛めることになりました。



二日目夕食はBBQ、そっからのキャンプファイヤー、
肝試しとイベント盛りだくさんです。
合宿係の皆様どうもありがとうございました。

肝試しは去年同様くじ引きでペアを決めました。
その一部のご紹介。



高田・山崎ペア
右側を切り取ろうかと思った。





吉田・新田ペア。
「新田に手握ろうと言ったら断られた。」(by 吉田)





市川・木寺ペア
その手をどけろ。




ひょんも・浦崎ペア。
引いたくじを戻さないでください、浦崎さん。





去年は僕は20期よしみさんとペアで葉っぱや小枝を踏むたびに
よしみさんが悲鳴をあげていたのを覚えています。

まぁ、そんな僕が引いたくじは「野中」。


どうしてこうなった。

えぇ、面白かったですよ。えぇ、まぁ。

その後はアルマゲドン見て、飲み会やって朝まで騒いでました。

いろいろと各々充実した夏合宿だったろうと思います。
合宿係の皆さん本当にお疲れさまでした。




最後に忘れ物のご連絡。
1つ目。
短パン




2つ目。
見えませんね。拡大します。





みんぎ。


心当たりのある方は、そっとそのまま胸にしまっておいてください。

残り数日の夏休みもみなさん楽しんで。
また学期中に会いましょう。それではっ。


Friday, September 17, 2010

ゼミ便り 2


こんにちは。21期掛林です。
だんだんと酷暑が収まりつつある、今日この頃、
寒暖の差で体調を崩してしまうこともあるかと思われますので、みなさま体調にはしっかり・ばっちり気を付けてくださいね。
ところで、去る16日より恒例の夏合宿が行われました。
一足お先に帰還させていただいた掛林が初日のレポートをしたいと思います。
この日のディベートの為に、ゼミ生は夏休みのほとんどを費やしてきました。
追いこみのこの一週間はチーム一丸となって、準備してきたディベート。
当日は緊張感が溢れる中、こんな感じでおこなわれました!
そして、白熱した議論!写真はー、もう終盤でちょっぴり和やかな感じですが。
後輩を合同でやる最後のディベート。4年である21期にとっては、本当に最後のディベート。
反省も、悔しさも、嬉しかったことも、つらかったことも、極限でイライラしてしまったことも・・・
全部それぞれの糧になればいいなぁって思います。
VIVA夏合宿~♪ そして、みんなのレポートにも期待!

Tuesday, September 07, 2010

Never Ending Summer

なんて言うと聞こえはいいですが、今年はリアルに夏が終わってくれませんね。

終わらなくてもいいからせめて少しだけ自重してほしいぞ、夏。


私が高校2年だか3年だかのときに確か記録的な猛暑の年があったと思うのですが、そのときは39度の炎天下の多摩川河川敷で棒振り回して走ってました。
「これは死ぬ」とか言いながら水飲めば回復して2-3人前の夕飯食べてまた翌日それやってたんだからすごいです。今やったら冗談じゃなくぽっくりいく気がします。

この夏は1ヶ月以上海外いたもので、帰ってきてやはりカルチャーショック。
最近の若い人って汗腺少ないのかな?このサウナみたいな中で涼しげにスーツを着こなしている若手サラリーマンや、3枚くらい重ね着してたりブーツ履いてたりする女の子をよく見かけるんですよね。汗一滴かいてないの。
蒸し暑さに負けないさらさら肌っぷりがまさにCMのようで羨ましいんですが、ちょっと新陳代謝だいじょぶかなー?って不安になっちゃいますね。Yシャツびしょびしょになってふーふー言ってる年配サラリーマンの方に親近感を感じる今日この頃です。 


この夏は3週間半ヨーロッパを回って、いったん帰国したあとオーストラリアに行ってきました!

いやぁここまで遊びつくしたことは人生初めてです。
海外と言えば今までなんだかんだアメリカばかりだったので、今回は第三の視点からアメリカを客観的に見てみようと思ってヨーロッパへ。

感じたことは、

「日本もやばいけどヨーロッパもやばい。」

国際競争力がないとか言語の壁が・・・とか教育がぬるいとか、最近の若者は働かん!とか(勝山母談)日本に対してよく言われる批判は、国土小さめの先進国で壮年期過ぎたとこはどこも同じ。笑

やはりかつての栄光をひきずるのかなぁ。アメリカに同化されていくことに抵抗を感じるのでしょうね。
アメリカ流グローバルスタンダードなんてくそくらえという空気を感じますね。
しかしそこでヨーロッパと日本の違うところって、ヨーロッパはEU流をグローバルスタンダードにしてやるぜ、という気概を感じるけど、日本は「ま、日本流が世界基準なわけないっすよね笑」と、なんともへこへこしてるくせに、日本流に閉じこもるとこ。笑

でも、サービスに対する意識は世界のどこへ行っても日本をう上回るものにはであったことがありません。イタリアにいたっては、ホテルのコンシェルジェが、彼のイタリア語にしか聞こえないような英語を私が一回で聞き取れなかったことにキレだす始末。笑
日本人は比較的おとなしいから、泣き寝入りすることが多いんでしょう・・

比べてオーストラリアは比較的カルチャーのギャップなしでした。
シドニーとケアンズとでまるっきり雰囲気が違うけれど、どちらも治安はよくサービスも十分満足のいくものだったし、公共の場所のトイレとかも清潔!とっても過ごしやすい国ですね♪
何より英語圏なのが最高。英語通じないと日々の緊張感が4倍くらいになります。スペイン大変だった・・・・

旅行の写真とかは個人的なブログの方に順次アップしていくので、ぜひ見てね。笑
Membersのlenaのところから飛んでくださいな!


現実逃避はこの辺にして・・

いよいよ4年にとってはこのゼミで最後のディベートがやってきますね。
3年次はかなりインテンシブにやっているから、いい意味でも悪い意味でもディベート準備の「大変さ」「面倒くささ」に意外に気づかないけれど、4年になると、たまにやってくるディベートがこんなに難しく、こんなに未完成なものしか作れないのだなぁと逆に実感します。

昨日論点報告を書いていて、一年間あんなにがむしゃらにやってこのレベルなのだから、何事も「専門家」になるって怖ろしく根気がいり、想像を絶する努力を要するものなのだと改めて感じました。


いろいろと覚悟がいりますね・・・

今日はオフ。

のんびり休んで明日からにそなえよ~

ゼミ便り 1

こんばんば、21期掛林です。



れなの記事がキターーー♪


とゆうことで、私も負けじとアップしたいと思います。


そして、ゼミの活動については今後このように「ゼミ便り」


というタイトルに載せて書いていきたいと思います。


次回からは、写真とかもアップしていくのでお楽しみに!


今週の6日は夏合宿の論点報告1回目でした(^○^)/☆


論点報告とは、いわばディベートのガイドラインといいますか、


内容についての大まかにまとめたものです!


今回は第一回目なので、院生さんからの添削をいただくため、提出期限ぎりぎりまで


ただひたすらかんがえるかんがえるかんがえる。。。。


そもそも私にとっては久しぶりのぐる学ワーク!


周りも論点報告日とあって、田村ゼミで埋め尽くされており、相当なホーム感の中でやったため

むしろ楽しくなってたり。笑

久しぶりのディベート準備だったため、感覚を取り戻すのにちょっと時間がかかりました・・・;;

が、こっから合宿に向けて、私たちの夏はどんどん加速してきまーす!

次回の報告にこうご期待!^^