Saturday, December 31, 2005

Thank you 2005

もうすぐ2005年ともお別れです。
2005年はみんなにとってはどんな年だったかな?

私は大学生活で一番忙しくて、充実した一年だったな。
田村ゼミの仲間とグルガクですごした時間が殆どっていう一年だけど、
そんな中、新たな自分との対面がたくさんあったの。

「私ってこんな弱かったんだ」、とか「案外ガッツあるじゃん」とか
「頭わる・・・」とか本当に色々。

それに、人の温かさってものも、改めて実感したんだ。
徹夜・・・とか極限の状態の中で、垣間見る人の
優しさ。すごく班員を尊敬したし、素晴らしい人たちが集まっている
場だなって思ったりね。

ちーちゃん、しょうちゃん、もも、よし、ぼらちゃん、おっしー、たろちゃん、
あいこ、キョウちゃん、ぎう、さのくん、れーな、パト、ゆき、ちんちゃん、まいまい、
えみこむ、ゆうちん、まな、わに、だいすきだよーーーーーーーー!!!!!!

私の2005年を充実した、濃い一年にしてくれて
ありがとう!!

 みんなにたくさん幸せが降り注ぐ2006年になります様に。

                       ぴ

ONABE

チェです。
今日は田村の忘年会!今年あった嫌なことは全部忘れてパッパラパーになっちゃえ、ってことで家にみんなをお招きして鍋パーチーをやりました。

まずは早く集まった人たちで買い出し。

これくらい食べちゃうでしょってサニーと鍋の具材をカートに突っ込んでいったら、よしがこんなに食えるわけねーよ、ありえねー的なダメ出しをしてきた。
それでダンディー、意地でも食ってやると思って逆に入れまくっちゃった。変なところ負けず嫌いなもんで。でも結局全部使い切ったんでうちらの勝ちだね、ゲッツ&ターン&リバース!(←ふるっ)

今日は女性陣がぴろみとマナだけだったのがちょっと寂しいところですが、男はほぼ全員揃いました。なにぶん狭い家なもんで結構人口密度が高い感じになっちゃったけど、ディベート前日のエクソシストMOMO、首なしオッシーのあの身の毛のよだつホラーに心臓が止まりそうになった日々が嘘に思えるほど今回はピースフルな雰囲気です。

鍋は二回やって、最初がキムチ鍋、お次が和風のだし鍋。

いやー、ただ具を鍋にぽんぽん放り込むだけでこんなにも美味い料理に変身するなんて最高です!ほんと一年中鍋でもいいくらいだよ。カキ鍋もナイスでした。あと、姜さん直伝のチヂミを作ったんですがお味の方はいかがでしたか?

鍋をつつきながら、芸能人社交ダンスコンテスト(垠凌の悩殺ダンスで君とspark!)とか芸人カラオケコンテスト(HGもそろそろ賞味期限切れか!?)とかベタな年末番組を見たりして、終電近くまでまったりと過ごしました。とりあえずみんな無事に年を越せそうでよかったよかった。

今年一年みんなには本当にお世話になりました。今回は17期の半分くらいしか集まれなかったけど、残りのみんなもそれぞれよいお年を迎えてください。来年は全員揃ってやれるといいね!それと、材料切ったり後片付けしてくれたまなとひろみ、ありがとう☆

で、お開きになった後は、よし、さに、バイト帰りのしょーちゃんが残り、チョリソーをつまみに男闘呼達の師走の夜は更けていくのでした…。 

Thursday, December 29, 2005

skiing→kaze

今年も残すところあとわずかですねぇ。。
私にとってはホントに怒涛の一年でした。
すごい忙しくてでもすごい充実していて、時が経つのがあっと言う間だったな。今までこんなに早く過ぎた一年はなかったかもっていうくらい。
話は変わりますが、実は昨日まで友達と長野にスキーに行ってきました。春休みは就活で忙しくて予定も合わなさそうだし、じゃぁ冬休みに行っちゃえってことで笑。
でも、毎日のように昼から吹雪いていて、山の上の方に行ったら本気で遭難するかと思いましたよ。。
今シーズンの雪はすごいっていうのを身をもって実感。そのおかげで風邪ひきましたとさ。
だから、今日はOG訪問だったのに、すごい声がかれちゃってまぢ耳障りなおかまみたいな声で申し訳なかったっす。OG訪問の後は、赤坂のタリーズで数時間ももちゃんとおっしーと語りました。
この時期、就活に関する話題はつきないね。
数ヵ月後にはみんな決まって、あんなこと語ってたねぇ・・・なんて笑い合って話せますように☆
明日は、ぎうの家に集まって忘年会!・・・のはずが私は風邪ひいちゃって体調があんまり良くないし、みんなにうつしちゃったらもっとやばいしってことで、欠席です↓
みんな、明日楽しんでねー♪     

Tuesday, December 27, 2005

Heavy.

こんにちは、PATOOです。割と久しぶりの投稿。

今日は図書館で海洋法のために4冊ほど本を借り、試験の教科書を4冊ほど買い込んで、紙袋も破れるんじゃないかと思うくらいに本を持ち歩きました。昼間にいったセミナーがつまらなくて(失礼!)本の重さと併せていらだちを隠せませんでしたが、夜はOGの方とお会いして、非常に有意義な話を聞くことができたので、とても好い日になりましたとさ。どうもありがとうございます。

Heavy繋がりで、Heavy Musicを紹介しましょう(この言葉は英辞郎で知ったけど…)。2005年リリースで。来年も良い音楽に出会えることを祈って。

邦楽では、何と言っても『I Love U』Mr.Childrenがお気に入り。まあ彼らの作品はいつどんな作品だって好きだけど。洋楽だと『The Further Adventures of Lord Quas』Quasimotoかな。さまざまな音楽からサンプリングしまくって構成してて聴くたびに新たな発見が。Hip Hopだけど、あまりHip Hopらしくないので、割とオススメです。ディベートの合間にリリースパーティに行ったのがまるで昨日のよう。三田祭でれーなが所属しているJadeのショーでもQuasimoto使われてたりしたんですよ!興味がある方は是非。

なんかここでは僕の趣味の話をすることが多くなってますね。反省…。

Monday, December 26, 2005

TAXI

久々の投稿じゃに。みんな素敵なクリスマスでしたか?
私は・・・・・しょうもない。笑 焼肉三昧!ほほほ。

今月のお勧めの本は(何様のつもりか知りませんが)

経済法のゼミなのに経済を全くわかってないあなたに「アメリカの高校生が学ぶ経済学」
プロジェクトXで涙しちゃうようなあなたに「グローバルスタンダードと国家戦略」

そして誰か一緒に見よう「es」(知ってる人いる?2~3年前の映画で実話を元にしてるらしいんだけど人間のなまなましい部分が見えてまじクるらしい。気になった方はコチラ→http://www.gaga.ne.jp/es/)


今日はひろみ、ぎゅー、しょーちゃんとOB訪問に六本木ヒルズまで行ってまいりますた。

えーっと、まじ私セレブ、ってかおばか。
なぜなら、六本木からヒルズまでタクシーに乗っちゃったんだよよよ。

えっと私は「地図が読めない女」でして、まじ大学から田町も2回迷子になったことがあるんですよ、はい。
そんな私、就職活動で一番のネックは会社にたどり着けないこと。。。なのね。
で、めんどくさい病&間に合わないんじゃないかの心配性が発動して

ヘイ、タクシー!!!!!

まーじ近かったりするんですよよよ。
今日もタクシーの運転手さん、まさかヒルズまでタクる人はいないと思ったのかわざわざアークまで連れて行ってくれちゃいました。

OB会は楽しかったです!お忙しい中お話をしてくださってありがとうございました。
「たくさん面接を体験する」「いろんな業界の人に出会う」これを大切に一生に一度の新卒としての就職活動を思いっきり楽しみたいと思います。


てかさ、マニュアル本とかたくさん出てたり、沢山の尊敬すべき先輩や先生にこれまでありがたい助言を受けてきてるけれど、やはり変に完成系をいきなり目指さずに自分で今できることやってみて、失敗して、自分で気付いてってゆうプロセスがきっととてもこの就職活動で大切なんだろうね。とりあえず頑張るしかない!こんな貴重な経験は今しかできないね!

その後、ヒルズスタバでさんざんコーヒーしてなぜか大島も混ざってて、んでケイソとかコピーしまくって帰りました。

ほんとは「SA○●RI」の感想とか載せたいんだけど面白すぎるからやめときます。
とりあえず、「願いは叶う!」そうです。はい。

私もサ●リに負けないようなLEGENDになる!
みんなよいお年をー♪

Saturday, December 24, 2005

NABE PARTY

今日はクリスマスイブ!
夜うちでゆき、ぎうと三人でお鍋をすることになったので、
バイトが終わって急いで材料を買いに行きました。
でも、ガスこんろがない不便さに気付き、
急遽買出しに出かけました。
材料も人も揃って料理を作り始めたのが8時半。
私が料理をする間にお好み焼き作りの経験があるというギウが
初のチヂミ作りに挑戦!
出来上がりに本人は大満足でしたが、
私はあれは絶対ちぢみでもない、お好み焼きでもない新品種だと思いました。
そこで、記念撮影を一つ。
ちなみに私がこのチヂミを吟味しようと思ったときにはもう手遅れでした。
なんとゆきとギウが私が料理をする間にほとんど食べちゃってしまって・・・(涙)
ゆきが野菜を洗ったり切ってくれたりしたお陰で、10時にはやっと料理が完成して
三人でお鍋を囲んで、食事をすることができました。
今日の料理は「豚足の煮込み」に「海老と青梗菜の炒め」、
「牛肉とニンニクの芽の炒め」、後「棒棒鶏」と「鍋料理」でした。
三人ともお腹がぺこぺこだったので一生懸命に食べました。あ~美味しかった!!!(皆の評価)
食後は別バラのショートケーキでみんなもう動けない状態^6^フフフ
お腹がいっぱいになったところで、
ゼミのことや人生のことや夢とかについて熱く語り合いました。
最後はなぜかギウの初恋話のなかで目蓋がだんだん重くなって来る。
ゆきはいつ頃眠ったかな~
あ、そうだ。ギウ、夜寒かったでしょう。ゴメンネ、余分な布団がなくて・・・
私にとって今日は本当に暖かくて幸せなクリスマスイブでした!

Wednesday, December 21, 2005

the demon's interview

ええと。なんだか投稿が少なくなってきてますね。ていうか、選考が終わった今となっちゃこのブログってゼミ生しか見てないんじゃん?という気がひしひしとするのですが、ぶっちゃけゼミ生の日記が普通に面白いので俺も投稿します(前置きなげーよ)

というわけでこんばんわ。たろーです。ここをチェックしている田村フリークなキモい・・・じゃなかったマメな方、昨日は面接お疲れ様でした。わたくしは面接官として、終始悪魔のようなさわやかな表情で過ごしました。ビバ・圧迫面接。機密保持の関係上詳しくは述べられなくて残念ですが、とりあえず、一年間田村で過ごすと圧迫面接が大好きになること請けあいです。って俺だけですか(切腹。

>応募された二年生の方々へ
あらためて面接お疲れ様でした。26日の結果発表をお待ち下さい。結果発表がクリスマスの次の日なのは、クリスマスではじけた後に爆弾を持ってくるという粋な計らいの一環、ではなくただ予定がその週しか会わなかったからです。選考結果及びゼミ代O洞氏の顔の黒さが気になる所だとは思いますが、そんなことは忘れて週末はぱーっと楽しんで下さい。俺はバイトです(ぼそ

さて。
今日は授業自体はなかったのでまったり過ごしたかったのですが、テストがあったので学校に行くハメに。ちなみに先週はゼミ面接だの企業面接だの寝坊だの居眠りだの寝過ごしだの昼寝だのあったので、テスト勉強が圧倒的に足りてません。HAHAHAHA男ならNOガードだろ!とテスト前は若干の虚勢を見せていたものの、テスト問題を見た瞬間、お空の星になりかけました。

「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
 何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・」

って感じ。やべえ天使が見える。
まああれです。ドンマイ俺。
そして水曜日テストをうける他のゼミ生の方々!一足先にお空で待っています。

Tuesday, December 20, 2005

The last debate

明日はディベート最終回。一年の集大成です。
残念なことに、班員全員では迎えられなそうだけれど
ここまでやってくるためには全員の力が必要だったよね。
相手班のみんなも、後期一緒にやれてほんと楽しかったです☆


思えば、もともとばらばらの人々が集まってくる田村で、
ほかではきっと出会ってなかったみんなに出会えて、
一緒に一つのことに思いっきり向かっていった一年は、
pricelessな経験でした。
濃すぎるくらい濃い、試行錯誤の一年だったなあ・・・。


明日ディベートが終わっても、ぐる学にみんなの姿を見つけられなくなっても、
この一年が自分にとっていろんな意味を持つことにはなんら変わりないし、
みんなとの思い出もなくなりません。
みんなありがとう☆
そして院生の方々、田村先生、本当にありがとうございました。


感傷的になっちまったい(><)
また明日から、それぞれのいろんなフィールドで、がんばっていこーね!!

Sunday, December 18, 2005

road to tamura

今日は18期選考の日。こんな寒いのに大変ねぇ

選考についてはあまり詳しいことを書くのはよくないかなと思うのでやめときますが。
個人面接でいじめられたと思ってるキミ!いじめられたのはキミだけじゃないよ!!
17期も去年それなりにいじめられて今ここにいるからね。
「いじめ」とゆうと語弊があるかな。
何度も言うけど「いじめ」ではないわ。
うん、「いじめ」じゃない。

18期候補の皆さん、お疲れ様でした。
どっぷり疲れたかもしれないけど、良い経験になったはず。

17期としても面接官やれたことはほんと良かった。
面接官の視点というものを垣間見れたから、きっとこれからの就活に役立つはず。
やっぱ笑顔って大切なんだよ。
笑顔とか楽しそうな雰囲気。
つまんなそう~な顔してすごい経歴語られてもなかなか伝わってこないんだよね。
簡単そうで難しいのかも。

午後からの選考会議も案の定、時間かかりまくってました。
それだけ真剣に考えました。そりゃもうド真剣に。
去年17期もこんな風に吟味されてたのかと思うとおそろしい・・・笑
世の中知らない方がいいことってあります。はい。

先生、院生の皆さん、16期の皆さん、17期のみんな!お疲れ様でした!

Saturday, December 17, 2005

Christmas Party☆

みなさんお疲れ様でした!!
本日はゼミの納会を兼ねたクリスマスパーティーでした。
危険なにおいのする三次会を抜け出してぎりぎり終電に飛び乗り今帰宅。ふぅ。
今日は皆さんのいつもと違う雰囲気にドキドキしたりしなかったり。特にマナ。間違いなく今日のMVP笑。

このクリパ、みなさんに楽しんでもらうために企画係でいろいろ考えて工夫をこらしてみました。
楽しい一時を過ごしていただけましたかな?
個人的にはいろんな仕掛けが好評だったので大満足であります!!
先生にも満足していただいたようですし☆プレゼントは是非ヘビーローテで使って欲しいところ。
ただカ○マさんごめんなさい・・・決してわざとではないんです忘れていたわけではないですただ写真が見つからなかっただけですよいやホント汗。
2次会ではいろんなハプニングもありましたがそれもまた楽し。
いやー、楽しかった楽しかった。
今日は風邪で来れなかったけどあいこも頑張ってくれました。えみこもお疲れ!

最初はぶっちゃけ軽い気持ちで始めた企画係。まぁこの一年、なにかと企画係としていたらない点は多かったと思うけど、時々聞こえる感謝の声に救われる思いです。
これから就活も本格的になってみんなばらばらになっていくかもしれないけど、
もっと企画やってゼミを盛り上げていきたいと思うんで!

みんな一年間お疲れ~ありがとう~ビバ田村☆

Tuesday, December 13, 2005

newcomer

いまさらですが、はじめまして。
いろいろトラブルがあって、今回初めて書き込めるようになりました。
ブログ班なのにみなさんごめんなさい!!
何日から書いていいのか分からないので、今日のことから
書かせていただきまっす!!

先週ディベートが終わってしまって、ここのところ拍子抜けな毎日・・・
かといって急に授業に出たくなるわけでもなく、とりあえず
就活セミナーに参加してきました
自分で申し込んだものの某企業のセミナー興味がまったくわかない・・・
睡魔と闘って幾度となく負け続け、何とか無駄に5時間を過ごし、
出る予定もないインターンの筆記試験まで受けて
帰ろうとしたところ、会場の外がなにやら騒がしかったので見てみると、
なんとキングコングの試写会イベントが行われてました~☆
チケットがないのでホール内で行われてる映画自体は見れなかったけど、
屋外でレッドカーペットのイベントがあるらしく、やたらと報道陣が
集まっていたので、野次馬根性で寒空の下キングコングを
見ようと待つこと20分!!
歓声が上がっていざ登場!!
のはずが、いつまでたってもキングコングの姿が見えない・・・
キングコングなら遠くからでも見えるはずっ とカメラ準備してたのに。。

まぁよく考えたらキングコングはレッドカーペットに来るには
大きすぎだよね。。。自分の激しい思い込みに反省。

そういえば今日三田で「男たちの大和」の試写会だったけど
誰か行ったのかな?
誰か行っていたら今度感想を聞かせてね~
では!!

Thursday, December 08, 2005

Last

ひろみだよ。
今日はなんと・・・・我々A班にとっては最後のディベートでした。

テーマは補助金と相殺関税。いっぱい反省するところもあるけど、
最後発言回数をなんとなく数えていたら、班員みんな結構
バランス良く発言していたみたい。そういう意味では、個人の成長は
もちろん、班としての成長もあったかな、と思います。
本当にありがとうね。いっぱい迷惑かけてしまったけれど、
たろちゃん、まな、しょうちゃん、ちんちゃんと一緒に
出来て幸せ者でした。みんなで「はげるー」って連呼して
たのが楽しかった・・・。しょうちゃんのペコリダンスは忘れ
ません。そして、Fuzuikin 英会話・・・毎日雑談の方が
盛り上がっていたけど(笑)、グルガクライフで沢山
学びました。

そして、まぁ打ち上げにいきますよね。田町で
飲んだあと、六本木のバージン・シネマに「三丁目の夕日」を
みんなで観に行きました!もう、すーごく、すっごくよかった。
涙がとまらなくて、恥ずかしいな・・・って思ってたら、横に座っていた
ももから「ずずっ」と、鼻水をすする音が・・・。しかも半端じゃなく
鼻水が出るみたいです。あぁ、安心、ももも尋常じゃなく号泣しているし、
左隣りはよしだし、もう何にも気にすることなく、ぐちゃぐちゃに泣きました。

いいね・・・愛って。家族って。

そして、サイゼでお茶して、始発で帰りました!
徹夜なんて滅多にしないから、一気に体調崩しました笑。
歳かしら。そろそろSKⅡかな・・・。

さてさて、本当にA班さんはディベートお疲れ様!
そしてB班さんのラスト・ディベートも楽しみにしてる。
頑張ってね!!

Wednesday, December 07, 2005

X=3years+α

早いもので12月も1週間過ぎました。カレンダーの寿命も残りわずかです。はやいなー。
寒がりの私はもうすっかり着込んで着込んでもうぶくぶくです。だるまです。そういえば片目だけ願掛けしてまだ目を入れてないだるまが部屋にあるなあ。浅草で300円だった胡散臭いやつですが。長い間がちゃ目でごめんね。

なんか出だしから脈絡なくて申し訳ないですが…
このところゼミの書き込みが続いてるのでちょっとゼミ以外のバイトの話を。

田村にもバイトを頑張っている人は多くいますが、今日私は3年間バイトをしてた横浜Fマリノスを(一応)引退してきました。
年間契約のバイトなので今年3月までは続くんだけど、Jリーグも閉幕したので実質的にはほぼ引退です。天皇杯が無ければ。

大学1年から3期目になって、気づけば一番の古株になってしまったけど、その間に後輩ができたり、チームが優勝したり、選手がいなくなったり入ったり、怒られたり褒められたり、まあいろんなことがありました。
3年間で自分がどう成長したのかな、と考えると、正直自分では分からないところもある。
でも、自分が関わってきたものが何らかの変化を遂げて、成長したのを見ることができただけでも、それはすごく嬉しいことで、自分の財産かなって思います。
ただ3年間という月日の重さ以上の何かがあるなあ、と。

それはゼミにしてもサークルにしても同じことで、+αの部分は各人で違うだろうけれど、それぞれが納得のいくαが得られれば素敵だなあと思います。


なんて何様だよ的書き込みをしてしまったのは、明日がいよいよA班最後のディベートだからです。あー見るほうも緊張する。
今まで頑張ってきた成果が出せますように☆


コスプレも楽しみだ…ごくり

Thursday, December 01, 2005

Aki mo sorosoro

おおっと!今日はあっという間のディベートです!!
テーマはアンチダンピング(以下AD)。私とADとは長い仲でして、初めての出会いは夏合宿☆
春合宿に行けなかった私にとって夏合宿はものすごく楽しみな行事でした!いやーやっぱり楽しかったね~
ディベート中のまなの白目とか、夜中の花火とか、酔っ払ったしょうちゃんとか、
あっあと忘れちゃいけないのがカエルになっちゃった陳ちゃん。いやーひどかった~(笑)

春、合宿に行かずに何をしていたかって話学校だとあんまり出来ないのでここでちょこっと。

実は1週間タイとラオスに行ってました。テーマは「現地に触れる」。
何とかかんとかっていうNGO団体の方が引率してくれて道路の舗装されてない赤土の地へ。
高床式に2泊くらいホームステイしたり、小学校行ったり、メコン河を船で渡って国境越えたり、歓迎の”虫料理”をほおばったり(きつかった・・・笑)

中でも1番ショックを受けたのはラオスの小学校でした。あばら家というのかな。
すっごく失礼な言い方かもしれないけど語彙がなくてごめんなさい。ただタイの小学校を見た後に比較してしまうとやっぱり格差が否めない。まあ東南アジアの中でもタイはリッチだからね。なんともいえませんが

更に心打たれたのは、タイでもラオスでも子供たちがみんなきらきらしてるってこと。
ほんとかわいいんだ~あやとりとか、けんだまにすっごく興味を示してたよ。
やっぱ日本の文化は大切にしないとね☆

それから、ホームステイで感じたこと。
村にはすっごく穏やかな空気が流れてました。鍵なんて全然閉めないし(夜はさすがに閉めてたけど)朝起きたら知らない子供たちがうちらの顔のぞいてるし、村内の結びつきがすっごく強いんだなって感じました。マンションの隣の人の顔ぐらいは知ってるけど全く関わりのない生活を送ってる私には、こういう社会のあり方がまぶしかったです。

来年の夏は東南アジア青年の船に乗りたいなと思う今日この頃。でもあれ結構締め切り早いんだよね~

おっとと、何の話してたのか・・・
もう書くの疲れちゃった。ディベートひどかったよ。でもイチョウの下で落ち葉散る中で話し合い出来たのは楽しかったな~もうすぐ散りきっちゃうけど、また来年もみんなで黄色く色づいたイチョウの下で話したいね☆

This year's review...

早いものでもう12月になりますね。
木々も冬の訪れを告げ、日吉ではまっ黄色の銀杏並木が禿げ始めています。失礼散り始めています。
なんか寂しく切ない季節です。メランコリックな気持ちになります。ふぅ。

今年一年を振り返ると・・・ホント早かったなぁ(遠い目)

春:ゼミの活動が始まり、T郎の妙に説得力のある言葉に苦しめられる
前期:O桃様に畏れ多くもぱしりに任命していただく。主な任務:資料出し、コピー
夏:一個上の先輩にディベートで苦しめられる(いやー色んな意味ですごかった)
後期:聴講に神経をすり減らす・・・

いやー思い出満載だわ笑。
もちろんこんなネガティブなことばかりではありません。ここに書ききれないぐらい楽しい思い出も満載sっすよ!

とにかく、この一年田村ゼミに入って、得られたものは非常に大きいと感じています。
このゼミの魅力なんて僕なんかがとてもじゃないけど言い表せるものではないです。
ただひとつ、自分は一年前に比べたら色んな意味で成長したなぁと思います。

ホントかどうかは・・・自分で確かめてね☆
という訳で田村を受けようか迷っている皆様、ぜひお勧めします。
12月3日の本登録を前にして、以上宣伝でした!なんかぼらちゃんみたい笑

次回ついに最終回を迎えるディベート。死力を尽くして臨みたいと思う次第。みんな頑張ろうな~

ではでは

Tuesday, November 29, 2005

Motsu Yaki.

久しぶりの投稿、高倉akaぱとです。

朝起きたら、3時間くらい寝坊してて、2限に遅刻確実な時間になってまして「もー、急いでも意味ないわ」とか思って散々朝飯を胃袋に詰め込んで学校へ。50分遅刻。中国語でディスカッションを求められるも適当にこなす。適当にこなすの得意なんです。3限もチャイ語、詳細は書くと長くなりそうなんで避けるけど(こんなフリするなら書けよ、って感じだと思いますが)、映像を見てただただ感動しました。

その後がグループワーク@グル学。最初は本当にやる気出てなくてごめん。コーラ飲んでたんだけどね。時間的に追いつめられるにつれて、やる気が少々回復の兆しをみせたので、一安心。今日は論点報告なるものがあったので、ちょっと頑張る必要がありました。でも今日以上に、ディベート終了まで突っ走らないと!22時頃学校を後にしました。

コーラは好きだけど、今日話したところ、色んな都市伝説がありそう。何かご存知の人教えてね。

あ、今日はえみことの雑談で、『Lost in Translation』って映画がでました。ソフィア・コッポラ監督の映画で(女の子的にはMilk Fed.を始めた人って認識のされかたなのかな)、東京を繊細に映し出しているのは必見です。日本人としては外国人に東京の良さを映し出されているのがある意味悔しい。お勧めなので是非。そうそう、彼女の祖父のかの有名な監督の名は、フランシス・フォード・コッポラでした(ゴッドファーザーの監督ね)!今日は2人で悩んだんだけど、全然確信的なものとして出てこなかった。でも、何気に僕が言ってたのであってた、なんで覚えてたんだろ。

ついでに紹介すると、ソフィア・コッポラの元夫のスパイク・ジョーンズの『Adaptation』と『マルコヴィッチの穴』もとっても良い映画です、見てみて。

帰りがけ、誘いがあったので地元で友人と軽く一杯。地元だけど全く知らない店でした。モツ焼きを満足いくまで食べて、ビールとハイボールを飲んで一人1250円程度!半端じゃない安さで驚き。おそらく足繁く通うことになるだろう。ここでこんなこと書くとディベートの資料読めよ、って感じになると思うのでこれ以上は書きません。十分書いたか。

でもこれから午前3時くらいまでは、スライドを作ったり、フローフャートを書いたりやることは沢山あります。でもきっと僕らの後輩になる人たちも今必死になってアピールシートとか書いている頃だろうし、16期は卒論を書いている頃だろうし、僕も負けじと頑張りますよー。

とかいって寝そう。眠い…。

Monday, November 28, 2005

sleepy

三田祭明けの月曜です。
ゼミ、学校が一週間ないって不思議ね。
今日は久々に歩きました。郵便局の累積赤字を補填しに行きました。若いうちからこれだと今後が怖い。

先週は本当これでもかって位寝たし食べた。お陰で復活★
あと本をまぁまぁ読みました。「野ブタ」2回目、斉藤茂太さんの本、「文明の衝突」、「歴史の終わり」…後者2冊は何で読んだのかわからない。本を布団の中で読む→眠くなる→お腹すいて目が覚める→食べる→眠くなる。

「野ブタ」をまた読もうと思ったのは、一個納得いかないとこがあったから。著者が結論を急いだか、私が単に主人公を買被り過ぎてるか……でも芥川賞候補だもんね、私がこの本のよさをちゃんとわかってないのかも。もっかい読むか。短いし。でもちぃたんが言ってた「イイ男をマーケティングでなんちゃら」とかを読もうかな。本って沢山あるよね。

てか、アマゾンの本切り売りにはびっくり!確かにデジタル書籍が盛んになったら容易に想像つくサービスかもだけど、最初聞いたとき、まじ本の一部を現物で買えるのかと思って(びりびりやぶって)、自分の中でデジタル書籍の存在をすっかり忘れていたことを実感しました。

本屋はこれからどうなるのかね?あっでも前期、再販のディべの時、各論1で「本屋に行って買う本を決める人が60%」とかいうスライドを出したね。でも技術が進化してこの平べったい画面に本が陳列されて自分があたかも本屋にいるかのような感じを味わえたら本屋の未来は…。
本屋って敷地とか使うし万引きのリスクとかあるし…
うちからちょっと行ったところに小さな本屋があって、昔っからその存在は知ってたんだけとお客さんがいるところを見たことがなかったの。だから大学入ったあたりから、雑誌とかはなるべくその店で買うようにして通ってたんだけど、去年の冬につぶれちゃってた。結構悲しかった。ユーガットメールみたいだわ。
でも駅前のブックファーストとか文教堂のあり得ない混みかたを見て、まだでかい本屋は大丈夫なのかなって思ったり。
一回行った事のあって美味しかったレストランとか、別に頻繁に行ってたわけじゃないのにつぶれたら悲しいって思うのは偽善ってゆわれた事がある。でも、なくなって初めてその良さとか大切さとかを感じる事はあるよね。………このままだと永遠と連想ゲームみたいに語り続けそうなのでここで止め!!!!

そんなこんなで今週からアクティブにポジティブにリニューアルしてやっていこうと思います。

では♪

Friday, November 25, 2005

came back

昨日まで三田祭休みでしたねー。三田祭最終日にみんなで三田祭で活躍しているゼミ生を見に行ったんですが、すんごい人でした。でも、れーなのJADEはまぢかっこよかったし、ぱとの写真は深いーって感じだったし、よしのクレープはおいしかったし、ぼらちゃんは三田実できっと走り回ってただろうし、すごい楽しかったし、行ってよかったぁ☆
・・・・・・ってこれは昨日までのお話し。今日は論点報告の日です。一気に現実。やばいですねー、だってちゃんと集まるの今日がはじめて。まぁ、三田祭中はメディア閉まってるからしょうがない!なんて自分たちを正当化しながら、各論作り。今回のテーマはアンチダンピング。これは、夏合宿でも扱ったテーマなんですが、相手班には夏アンチダンピング班だった子たちがいっぱいいるんです。でも、こちらアメリカ班にはゼロ。だって、相手班の子にレクチャー求めてるくらいですから・・・笑。
でも、そんなこんなで各論をなんとか形にして、無事提出!ちゃんと詰めないとやばいなぁ・・・知識も全然ないし。とりあえず資料を読むことですな。
そして、その後、サークルへ。今はどこでもちょうど代替わりの時期ですね。私のサークルもそんな時期です。最近よく思うんですが、組織を運営していくのって本当に大変。サークルなんてそんな深く考えなくても・・・って私も去年は思ってたけど、1年間曲がりなりにも組織運営にかかわってきてわかったこと。だから実際やってみないとわからないんだと思います。その経験を口頭で伝えるのって相当難しいし、大部分はきちんと伝わらないのかなとも思います。だからといって、それを伝える努力もしないで後輩に丸投げするのは無責任。自分たちが1年間サークルを運営してきて得たこと、学んだこと、失敗したことを引き継ぐのは私たちの最後の大きな仕事ですね。がんばろっと。
ではでは、明日はサークル関係の用事で某W大学に行かなきゃなので、ディベートの資料をちょっと読んで寝ることにします。。

Thursday, November 24, 2005

24/11/2005

国に帰ってあっという間に5日も経った。まだまだやることはいっぱいあるのに、もう日本へ帰る準備をしなければならない。ここにいる間ゼミのみんなはどう過ごしているか想像して見たりする。きっと就活や論文やディベートの準備で忙しいだろう。明日は論点報告の日。ぱと、よし、まいまい、えみ、れいなー参加できなくて本当にごめんね。中国で皆を応援します。今日は朝地元から二時間ぐらいバスに乗って延吉というところで親戚や友達に会ったあと、夜は市内の有名なサウナに行った。韓国式のサウナなんだけど、みんなパジャマ姿で男女共に同じ広い空間でくつろげる。面白いのは、10時になったら二階のある888℃(本当かな?)もある部屋でみんなパジャマ姿でディスコを踊るのだ。音響設備やネオンも半端じゃない。クラブ並であるのだ!!!もちろん私も踊りましたフォー(^^)ストレス解消にはパッチリ!!良し!これでまた日本に戻っても頑張れる。いつかゼミの皆と一緒にこういうことができたらいいなぁー踊ったあとは上の階のホテルでマッサージを受けながら夢に入るつもりです。皆さん、お休みなさい。また日本で会いましょう。
P.S犬肉が無事に空港の検査から逃れるかどうかちょっと心配。

Wednesday, November 23, 2005

Wake up

はぁ、疲れ果てたー。  って今日は三田祭の最終日でした。

この間も投稿したように僕は三田祭実行委員会に所属しています。この一週間はどっぷり三田キャンパスに浸かって、三田祭の準備・運営をしています。

大体本祭中のスケジュールは・・・

4時就寝。7時起床。起きている間はずーーーーーーーっと中庭の火の点検。歩く歩く歩く。歩く歩く走る。歩く歩く歩く。

という感じです。2キロ痩せました。>もも


三田祭の楽しみはみんなが感じてくれた(と信じたい・・・)通りなので特にコメントしませんが、祭りのあとって本当に切ないね。僕の担当の「模擬店」って一年間で三田祭期間中しかキャンパスにない。テントが建ったらみんなは「あぁ三田祭だな」って思うし、テントがなくなったら「もう終わりか」って思う。そういう分かりやすいものだから三田祭中はまるで夢を見ているかのように楽しいし、それが終わると自分が何をしたらいいのか分からないほど寂しく、脱力しちゃうんです。

ただ僕には次に”就活”があるし、気持ちは切り替えないといけない。夢から覚めないとね。がんばろっと。


絶対に見てないと思うけど、だからこそこんなところに三田実へのメッセージを書いたりする。

前、ゼミ生に「私ってグル学の記憶はあるけど、キャンパスの思い出がない」っていわれました。けどおそらく三田実ってその正反対です。本当に三田祭のこと、それに参加する学生のことを考えて、その一週間を充実したものと出来るよう、みんなが楽しんで過ごせるように一年間ガチで考えています。だから”思い出”っていったら三田キャンパスなんだよね。僕は今年はあまり参加できなかったし(つーかやめようと思ってたし 汗)、中心となって委員会を引っ張ることは出来なかったけれど、本気で頑張った一週間は忘れません。絶対に。ありがとう。

また臭いね。やめた。

来年はみんなで模擬店でも出そうよ!絶対楽しいからー。商品はこんどMTGしましょ☆そんではね、ばいばい。

Saturday, November 19, 2005

You are already dead!

翔ちゃんが書いてくれたように昨日でAグループ後期3回目(アンチ・ダンピング)のディベートが終了いたしました。今回はプロジェクトの方にかかりっきりで、準備にあまり時間が割けなかったこともあって、個人的にかなり不満の残るディベートになってしまいましたが…。三田祭が入ってちょっと間が空いちゃうけど、泣いても笑っても残り1回しかないんだから頑張るっきゃない!!

一夜明けて、今日は以前予約していた某航空会社のコンピューターベースの試験があったので受けてきました。しかし、小学生の時だったら簡単に解けたような算数の問題に手こずるようになってる自分に唖然。しかも、昔から計算用紙をちゃんと使えない奴は勉強できないとかいうでしょ。僕はまさにそれなんです!思いつきで書くので、計算用紙を見てもほんの10秒前に自分が何をやっていたか分からず、あまりの意味不明さに我ながら呆れ果てましたよ。で、くしゃくしゃに丸め込んでポケットにポイしちゃったけど、退室の際に試験官に発覚し結局回収されました。あ~、恥ずかしかった。

そんな脳ミソに活をいれるべく、帰りがけにビデオ屋で「北斗の拳」の劇場版を借りてきて気合十分で見ました。2時間に凝縮したこともあって内容が結構はしょられてる感は否めないけど、やっぱり熱くなるものがあるねぇ。でも、漫画でもそうだったけどアニメだとさらにスプラッタ描写が激しくて、秘孔を突かれて人体破裂するシーンなんかやけに生々しくて困っちゃいます。20年前の作品だからかえってそう思えるのかも。

実は、北斗の拳は、若かりし日のメル・ギブソンが出演していたMAD MAXシリーズをモデルにしてるんですが、皆さん見たことがありますか?核戦争後の荒廃した世界という状況設定から始まって、バトルスーツに身を包んだ主人公や賊の描き方まで面白いほど似通っています。例えば、MAD MAX2にあった砂漠の中にあるバリケードで囲った町を守る女戦士とそれに対し執拗に脅しをかける賊という設定は漫画の方でも使われています。興味ある人はぜひ見比べてみてください!

ちなみにこの漫画にはユリアというヒロインが出てきます。だいぶ気が早いですが、娘ができたらこの名前をつけさせてもらおうかと本気で考えているところです。漢字で書くと「百合愛」とか?なんだか、こち亀の某キャラみたいですけど(汗)

Friday, November 18, 2005

need toupees

今日はディベートの日でした。テーマはアンチ・ダンピング。
先週までプロジェクトに追われていたこともあったので、
実質的な準備は月曜からでした。
全然頭に入ってないのに、もうディベート当日なんですよ。いとやばし。


ディベート前日におもいっきり寝てしまった僕は、7時に起床(個人的に奇跡)。
でもとりあえず寝てしまったことを後悔しつつ、フローの確認をしたり、資料を見たり、
8時からは「特ダネ」の○倉さんのヅラを凝視したりしてました。
やっぱり生え際が見えないあたりがますます怪しい。
(そんなことしてる場合じゃない)


11時からはディベート本番前の班内打ち合わせ。
相手班とのすり合わせも十分ではないので、
当日にも関わらず知識不足、準備不足で禿げる禿げる。


「こんなんで大丈夫なんだろうか。ていうか、もはやぶった切られるよ」
とか思いつつも、
フローの細かい部分を詰めたり、スライドを必死で作成したりしてました。
一通り自分の班の各論・総論の内容を確認したら、急いで相手班とすり合わせ。
もはやみんな禿げすぎて、「サンセットレビューとは」みたいな話から始まってたし、
とにかくやばいやばいとか言いながら時間が過ぎていったような...(汗)


それで4時30分にはディベート開始。
内容云々については言わないことにします(笑)
相当はげたことだけは間違いないよね。しかも自分噛み噛みでしたよ。
んでもって最終弁論では僕の口走ったミスが引用されましたよ...
EU班のみんな、ごめんなさい。
そして、相手班の皆様も本当にごめんなさい。
もも、非常にわかりにくいこと言いまくってごめんね。
スライドも作ったはずだったんだけどね…今度は大量に用意しておきます!


まぁそんな感じで、個人的にも反省盛りだくさんだったんですが、
何とか無事(?)A班の後期第3回ディベートも終了いたしました。
次回は遂に最後のディベートだから(実感ないけど)、
後悔しないためにも準備の段階から緻密にやらねば!!


ディベートの後、学校帰りにゼミ員数人とおはちでご飯を食べたけど、
GYUが豆乳アイスをおごってくれたので、
明日からまたがんばろー!!と思いました。
GYUありがとう☆


えっと、相変わらず僕は文才がないけど、
今回のディベートで相当禿げたことだけは伝わったでしょう。


それでは、おやすみなさい。

Wednesday, November 16, 2005

TALK,TALK,TALK

朝です。諸事情によりまだ薄い掛け布団1枚で寝てるため、むちゃくちゃ寒い。さすがに腰の重い私もそろそろ冬支度しにゃなりません。(遅すぎ!)

りんごを一個朝ごはん代わりにかじって、優雅にアンチダンピングについてお勉強。
・・・したかったんだけど、寝不足のせいで頭を何度も机にぶつける。このまま家で勉強するのはムリ。沈没する前に学校へ行くことにする。

それから、ディベートMTGに備えて資料だし。以前読んだことのある本の著者がダンピング実務について熱く語っていたので思わず集約コピー。でもあんまり使えず。

その後、MTGのためロースクールのピザーラに移動。はじめはアンチダンピングについて話し合っていたんだけど、一回目の話し合いなことも手伝って話はどんどんずれていく・・・。まあこういうのが楽しいんだけどね。
そしてちょっとしたゲームをすることに。そのゲームは自分が他人からどう見られているかを知るために、長所と短所を紙に書きあって交換するもの。にしても、みんなが真剣に向き合おうとしてくれるので、突っ込んだ話になる。ゼミのみんなはこういう何気ない場面でも真剣になってくれるところが好きだわ☆
そんなこんなで熱くマジメに語っていたら、いつの間にか6時半過ぎくらいになってた。

・・・はっ!!!もう予備校に行く時間過ぎてるじゃん!

あほな私はすっかり話に夢中になってしまい時間を大幅にオーバーしちゃってたのでした。
明日朝一で行ってこよう・・。へこみつつあいこさまとご飯をがっつり食べ(単純)、明日ディベートのみんなに大学芋ポッキーとミルククリームコアラのマーチと大量のきなこもちチョコを差し入れ、帰宅。反省して手形法のお勉強しました。

明日のディベート、A班がんばって~!!

Tuesday, November 15, 2005

禿げる?!励む!!

今日、新しい単語を勉強しました。
「禿げる」という単語です。
「日本の男性が禿げる比率は結構高い」というイメージは
私にとって非常に強かった。
それは日本国内の道路の表面にある重金属成分が含まれて、
特に男性はこの重金属成分に弱いため、
その症状の一つとして髪の毛がどんどん薄くなって、
つまり禿げていくということなんだよね~
(ちょっと悲しいけど、面白いよね!!)
ちなみに、中国では禿げた事を直接言い出すのは失礼なので、
ある食べ物に例えて言うのよ:)
Yes!!目玉焼きのことだ!!
ちょっと想像してみてね:)

でも、さすがに今回のデイベートに向けて、
みんな禿げるかも~
実質的に集まったのは昨日(月曜日)で、
今日は論点報告して、あっさて(木曜日)本番です!!
本当は今日皆で脳みそを絞り出し合って論点を作りたかったが...。
そして、8時に論点報告したかったが...。
どうも就職活動と重なると思い通りにいかないなぁ~
今日午後の3時半から、某知名証券会社のセミナーに参加することになって、
しかも、うちの班は5人しかいないが、4人が参加!!
なので、2時半までにいかに集中して論点を作り出すのが腕前だと思ったが、
やはり、アンチ・ダンピングの前で施すすべがなかった。
2時半までに各論一個完成したが、もう一個は残されたピロミに^^;

ピロミ(微笑みながら):「私、もう一個の各論作るから。皆安心してセミナーに行ってらっしゃい!」
翔ちゃん:「え、ひろみ、本当にいいの?マジごめんね!」
まなネコ:「ひろみぃ~、ありがとうニャン☆ ひろみぃ、なんて頼もしいだろう!!」

ピロミ(笑):「大丈夫、大丈夫。だって、○×?%#&*$だもん」

太郎、翔太郎、真菜、陳:「ありがとう、ひろみ!!じゃ、行ってきます!!!」

そんな感じで皆あたふたとセミナー会場へ移動~

セミナーはなんと4時間も及んだ(汗)
楽しかったが、三田のグル学に戻ったのはもう8時を切ってた。
さっそく頼もしいピロミが作った各論をもとに、
はげながら調整して、図書館が閉まる前にやっと提出ができた~
提出したとはいえ、各論のつめとか、上級委員会報告の読み込みとか、
作業はまだまだあります!
「今日の夜は本当に禿げる」と気合満々に話した翔ちゃん!☆
やっぱり、頼もしい!!

よし!今宵も気合入って皆で一緒に禿げましょう!!!:)

Monday, November 14, 2005

Poison Pill

 ここんとこプロジェクトだのなんだの色々あって、連日徹夜か睡眠時間二時間↓だったりしたんですが、昨日である程度プロジェクトにケリがついたので今日は結構寝れました。同じプロジェクトに参加してたおっしー・翔太郎お疲れ様。
 ちなみにおっしー担当の章を全削除した主犯は私です(※昨日の日記参照)ごめんよ。プロジェクトが完結した際には翔太郎にスタバおごらせるから許してくれ(を

 今日はディベートの打ち合わせをしに、2時過ぎに学校に登校しました。明日論点報告(ディベートの大筋決定)なのにうちの班はなんだかんだでほとんど打ち合わせしていなかったので、なにげにDIEピンチです。どれぐらいピンチって、エグい試験三日前にまだ試験範囲知らないぐらいピンチ。地味に俺とか打ち合わせに初参加だし。うわ最低。
 しかし、ここで焦るような我々ではありません。このような苦境の時にこそ我がゼミ自慢の結束がものを言うのです。まず裕美とマナが落ち着いて資料をコピーし、その間に陳さんが翔太郎に毒(メンソレータム系)を盛り、その毒を目尻に喰らった翔太郎がのたうち回るというこの抜群のチームワーク。まさに末期!
ちなみに、論点のひな形というかベースは、翔太郎が毒に苦しみながらも作りました。流石です。つうか陳さん、あの薬はかなり危険なので使用禁止です。そもそも使用期限過ぎてるし。

 んで、今日はその後、法科大学院向け予備校に行きました。授業は適性試験対策。出てる問題はこんな感じ。

問題4「図1は植物の細胞である。この植物細胞を3%の水溶液の中に浸したとき、植物細胞はどう変化するか、以下の1~5の図の中から選べ。なお、植物細胞内の溶液の濃度は5%とする」

理科!?浸透圧!!?
(しかし浸透圧ってことは濃度の濃い方へ水が流れ込むわけだから・・・3か!)
と思って回答したら思いっきり正解は1でした。間違えただけならまだ良かったんですが、解説を見たら、「3→細胞壁は拡大するわけない。アフォか」みたいなことが書いてあってへこみました。大学生の学力低下を身を以て体感しました。ぐはぁ。

 さて、と。明日の論点報告に向けて調べものしないと。ゼロから何処まで積み上げられるか・・・!!

Sunday, November 13, 2005

stomachache

胃が痛い~。どうやらコーヒーの飲みすぎで胃が荒れちゃったみたいです。なんてったって只今連続起床時間更新中ですから。36時間突入しちゃいましたから。このままだと48時間もありえますから。。。

なんでこんなに寝られないのか?そりゃプロジェクトのせいに決まってますよ!!あぁもう少し前から真面目に取り組んでいれば。。なんて今更言っても遅いんだけど。

てかうちの班のミーティングはいつもやばい面白い。主に翔ちゃんと私で太郎を破天荒ワールドへ引きずりこんでる。最近のうちらの(私の)ブームは森高千里の「私がオバサンになっても」を歌うこと♪しかも鼻歌じゃなくてふつーの声の大きさで!

「私がオバサンになったらあなたはオジサンよ かっこいいことばかり言っても お腹が出てくるのよ」

ここが特にお気に入り。あまりに共感しすぎて最近では調子乗んなよ!とかほんとだよ!とかいう合いの手も歌いながら入れてる。そしたらこないだ遂に「事実としてよろしいです。。」「反論できません。。」という言葉を我が医療班の男性メンバー二人から引き出すことに成功しましたよ!やったー!!勝ったー!(何に?笑)

あ、ちなみに医療班は真面目な活動もしているので誤解しないで下さいお願いします。ちょっと睡眠不足でテンション上がっちゃってる馬鹿なメンバーが一人暴れてるだけですので。

いやでも終わりに近づいた今だから言えることだけど、ほんとプロジェクトに参加してよかったなぁと思いました。三人で決めたこととはいえ、途中自分の担当パートを論文構成上削除することになったときは正直ちょっと萎えてやる気ゼロになったときもありました。。笑 でも、今になって思えばそういうプロセスを経験することこそが身になるんだよね。ほんと1年前に田村ゼミに入ってからいろいろなチャンスを与えられるようになって、自分は幸せ者だなぁと思います。

あとはこのチャンスを無駄にしないだけのモチベーションが手に入れば言うことないんだけどなぁ笑

Friday, November 11, 2005

DAME NINGEN

今日は待ちにまったフォローアップテストの日です。
フォローアップテストってのは、ん~ゼミでやってる小テストみないなもの。

論文やらセミナーやらESやらソフトボールやらで全然勉強できてかったから早めに学校に行って勉強してました。1時ぐらいに学校着いたかな。テスト開始の16時30分まで適当に勉強、まぁ、何とかなるかな・・・なってくれ。

問題用紙が配られると○桃さんが歓喜の雄叫びをあげる。

どうやらヤマはって1つだけ勉強してたのが見事に的中したらしい。あの時の顔、疲れは隠せてなかったけど輝いてました。でもね、○桃、問題は2問あるんだよ。

テスト開始40分後、気まずい顔をして○桃さんがぶっちぎちの一番で答案を提出。

ドンマイ、○桃。論文書かなきゃいけなかったからしょうがないよ。ってか昨日の23時59分までにドラフトを書けと言った張本人は僕ですが…

90分のテスト、60分ぐらいで僕は答案を提出してメディアへと足を運ぶ。なんてたって論文の締め切りが間近なんですよ、やばいんですよ、はい。

論文は僕と○桃と○光のSFC出身の三人で書いてます。「通信と放送分野における競争政策の在り方」というかっこいいタイトルの論文。内容は…あと一ヶ月あったらいいものになったと思います。
メディアで論文についてお話し合い(まぁ今週の土曜に提出なんだけど未だに話し合ってるっていうとんでもない事態ですよ)。でも駄目人間である僕らは議論してるうちにどうしても他の話題へ脱線…人生、仕事、恋、人間関係、権力闘争…いくら話しても答は出ない、でも、ついつい話しちゃうんだよね。論文書くのには必要ないけど、大事だよ、こういうの。今日のメイントピックは「人間関係」。難しいよね、永遠の課題だよね。距離感とか、優しさとか、本当に難しいと思う。誰かの本に「人は、人と人とのつながりの中でしか生きていけない」って書いてあったけど、本当にその通り。関係ないかもしれないけど、人間の細胞を他と切り離して単独にすると、そいつが生きていくのに十分な環境を与えても周囲とのつながりがなくなると自殺するらしい。だから、人間も所詮は細胞の集まりなわけで、周囲とのつながりがないと死んじゃうんだよ(論理の飛躍?)。でも人間はどこまで行っても究極的には一人なんだよね、絶対に。だからその絶対的な寂しさとは死ぬまでお付き合いしなきゃいけないわけだ。ん~また何か脱線してきた…

一応(?)話し合いはまとまって21時30分ぐらいにメディアを出た。
家に着いたのは10時30分ぐらい。飯を食って明日の11時までに書かなきゃいけないESに取り掛かかる。志望動機、学校で学んだ三つのこと(英語)、過去のグループワークにおけるあなたの役割とどのように貢献したか、長所と短所を織り交ぜた自己PR(英語)。2時ぐらいに終わった。
そして僕の夜はまだまだ終わらない、論文の担当部分を煮詰めなきゃいけないんですよ。ネットで総務省の資料をあさってたら問題発生、この先どうしたらいいかわからなくなってしまいました。風呂に入ってもやっぱり答は見つからない。○桃と○光にメールしても返信ないところを見るとあいつら寝やがったな、やばいっていうのに、全く。

あぁ、そうこう言ってるうちに外が明るくなってきた。寝よう。

おやすみ。。。

Wednesday, November 09, 2005

…HUNGRY?

今日は朝からSFCに行ってまいりましたー。

大学に入ってからけっこうSFCに行く機会があるのだけど、私はこのキャンパスがすごく好きです。なんかね、空が広い!で、芝生が続いていて、池があって、鳥とかがいて、天気のいい日にはそりゃもういいもんです。その割に校舎がモダンというギャップがまた好き。名前もイオタ館とかカッパ館とか、やけに覚えにく…ではなくて、個性的でいいなあと思っています。
みんな寝転がってパソコンとかしていて。 いいねー。

で、何をしてきたかというと、地雷除去活動のお手伝いをしているんですが、その打ち合わせにいってきました。ちょっと宣伝しちゃおうかな。新しい寄付のありかたを創ろう、というのがテーマで、web上で自分の寄付(ちなみに300円で1㎡の地雷原除去ができる)がどこに使われたか地図で確認できるシステムになっていて、最近はけっこう取材もされて広まってきています。
今夏ホワイトバンドが話題になったりもしたけど、入り方はどんな形でもいいから、無理をせず、自分なりの社会参加の形が提案されるようになってきてると思います。参加の選択肢が増えてきてるというか。なんか自分もそのお手伝いができたらいいなと思う今日この頃。

ちょっと話がずれたけど、まあそんなこんなでSFCを後にして、電車でとことこ三田へ。昼の電車ってすごく好きです。天気がいい日は特に。

んで、約(ピー)ヶ月ぶりに労●法の授業に出て(しかも遅刻)、まいまいとゆきの笑顔に癒されてきました。そして帰り際にメディアで死にそうなちーたんに会いました。…生きろ!がんばれ!!プロジェクトのみなさんお疲れ様です。
それにしても●働法の先生の赤いスカーフがまぶしかった…某ボクシング少年のようだった。(パトは分かってくれると信じてます)



明日のテストの勉強しなきゃなー。バナナ、酒、コーヒー…やっぱりGATTの勉強はおなかがすきます。ね、れーな。

Tuesday, November 08, 2005

play ball !!!

今日は待ちに待ったゼミ対抗秋のソフトボール大会@六郷土手☆☆
天気もとっても良くてスポーツ日和でしたねぇ。

①初戦vs北居ゼミ。
負けた…かなり悔しい!!田村ゼミが一回戦で負けるなんて珍しいらしい。16期も含めて野球経験者や運動神経良いメンツが揃っていたのに…無念。
②復活できない敗者復活戦vsさいみん。
勝ったぁぁぁあああ!かなりうれしい!!点差も結構あったよね。この調子だったら絶対北居にも勝てたのに…とさらに悔しくなる。
③番外編vs片山・西川合同チーム
結構がちんこで勝負してたけど最後には田村が勝ちました!!わーいわーい

参加人数が少なかったり女子が全然参加してなかったりなゼミもいる中で、田村ゼミはすごい人数多かったし、女子もみんな出場できたし、3・4年が一丸となって楽しめたから、そこはかなり満足してます。やっぱり田村はいいゼミです。

今日も楽しいことがたくさんありました。色々ありすぎるから箇条書き(手抜き)

・ピッチャーのゆーちんは北居ゼミのメガネっ子に萌えちゃってボールがへなちょこになってた
・三振したときのギウの顔が……(言葉で表現できないのが残念!見た人はわかるよね)
・ボラが活躍してた(←書けと脅迫されました)
・努力家キョウちゃんの特訓してる姿に感動
・新庄は今年も健在だった(女子高生は現れず…)
・野球部組はやっぱりすごい!上手い!
・SFC組の短パン姿が見れなくて残念だった
・たけしさんはいつもお尻をふりふりしてました
・しんちゃんの足がかっこいい
・のんちゃんは今日も癒し系だった(マフラー貸してくれてありがとう)
・麗奈は今日も男前だった(言わずもがな)
・試合後おしちゃんを胴上げ!誕生日おめでとう!(なぜか木下さんも胴上げされてた笑)
・打ち上げでは三田実の二人が飲みまくってた

他にも色々あったはずなのに睡魔が思考回路をストップさせてます

あ、今日は17期Tシャツのデビュー記念日でした。
遠~くから見ても「あ、あれ田村だな」ってわかるくらい目立ってた…
どピンクですからね。でもみんな似合ってたよ!これからも大事に着てね!

全塾で頑張ってくれたおしちゃんお疲れ様。
みんなもプロジェクト等で忙しい中よく頑張りました!お疲れさん!!
日焼けのせいで唇がひりひりします。
さて、あさってのフォローアップテストの勉強に取り掛からなくては…

Monday, November 07, 2005

SWEETS NIGHT!!!

なんだか忙しかった。

朝っぱらから○島君に「ひどい顔」と言われた。そりゃそうだよ、明け方、4時間くらいPCの修理してたんだもん。
今日はD.Iの会社説明会@中目黒→スイーツナイト@みなとみらいという、ひっきーな私にしてはなかなかアクティブな一日でした。

[今日衝撃的だったことベスト3]

3位 口からガム噴射、ちぃたんのPCに着地@スターバックス ごめんなさい。

2位 電車居眠り乗り越し、みなとみらい通過回数2回 お疲れ様

1位 スイーツナイトで拍手喝采を浴びる 以下参照

最近、約2名のゼミ員が肥大化しています。その一人は私なんだけども、まぁもう一方は肥大化を気にして努力をしてらっしゃる。しかし私といったら・・・・

朝:ポンデリング チーズケーキ 豆乳

昼:D.Iでハンバーグ弁当 ほぼ完食

夕方~夜:ケーキ7個 ディナー @ロイヤルホテル
友達がHanakoの抽選に当たって、商品化するスイーツを選ぶっていう企画に行ってきたの。これがスイーツナイト。
ちょこっと味見するくらいなのかと思ったら、あれまぁデッカイケーキがものの15分で7個出てきたよね。で、満足してたらいきなりディナー開始!ちょっと大桃さん、張り切りすぎよ、ロールキャベツ2ラウンドなんて。

で、食後すぐ睡魔。

そしたら始まった抽選会。

最後に特賞「ロイヤルパークホテル エグゼクティブルーム宿泊券(4~5万円相当)」の発表。

はい、私が当たりました!!!!!

カメラを向けられ、ライトに照らされ、拍手喝采、壇上に上げられてホテルの偉い方とハイチ~ズ。

みんなドレスアップしてるのに自分はリクルートスーツ。選ばれし者なのにダッサイスーツですよ。まじ滑稽・・・・笑 帰りがけにイベントをしきっていたマガハの方に「就職活動頑張って」と声をかけられました。

まぁ、今日もまた肥大化したけど明日は土手で足出すよ~

ソフト楽しみ。でも論文不安。将来は・・・もっと不安。最近、体力の衰えを感じるのでみなさん私に優しくしてください。笑

Wednesday, November 02, 2005

Mita fes.

早いものでもう11月ですか。そうですか。(太郎ちゃんみたい)

今日は仮登録だったんだよ。今年の僕の野望は達成できなかったけれど、全員で59名の2年生が希望しているようです。去年は去年でしゃれにならない数字だったからびびった思い出があるけど、やっぱり今年も二年生はびびっちゃうのかな?

僕個人としては、やっぱり「落ちてもいいから田村だ!」って思えたらそれは受けるべきだなって思います。確かに落ちたらどうするの?っていう不安はあると思うけど、実際今横にいる人たちみんな去年は腹くくって受験してきてるんだよね、きっと。株とかなんとかファンドじゃないけど、ハイリスク(そして「リスク」っていうのには語弊があるな・・・)にはハイリターンが返ってくるわけで、田村ゼミにはそれだけの価値を提供できる環境があると思います。夢が見れます。
まっおそらく59名全員が本登録もするっていうことも可能性としては限りなくゼロに近いし、そんなに心配することじゃないから大丈夫。ちゃんと毎日を考えて、自分を持った人なら平気なはずです!きっとね。

と、まあ書いてみましたが最近はなんとも多忙な日々です。

ぱとが写真系サークルに入っているという『衝撃告白』から日が浅いですが、私もあの団体から集めた金でハワイに行っていると悪名高い(もちろん嘘ですが 汗)某三○祭実行委員会に所属しているわけです。この時期になると仕事は切羽詰ってきてみんなぴりぴりしちゃうし、もう何週間で今の4年生は引退なのでちょっとセンチメンタルになったりします。当然あの人もいなくなっちゃうんです。はぁ。

僕が三田祭中に何をしているかというと、模擬店から火が出ないように見回りをしています。だから1週間、まじで朝7時から夜日付が変わるまで歩き回るんだよ。どうりで去年も3キロやせたわけだ。まじで痩せたい○○さんとか、焼肉いってアイス食いまくってる○○さんとかやる?w

時々三○実が色々な企画をやっていると勘違いされているんだけど、実際はこういった参加する塾生のサポート業務が多いのです。そしてそのために三田祭が終わった直後の12月から1年間かけてMTGを重ね、準備をしてきました。この1年間、そして特に本祭一週間は本当に過酷な労働をしなきゃだけど、終わった後「本当に楽しかったです」ってわざわざ僕に伝えて帰ってくれる団体がいたり、見回りをしてても「またあんたか!?」みたいなこと言いつつ少し味見させてくれたりとか、ちょっと嬉しいことが結構あります。今軽く振り返ってみると三○実ではもちろん嫌なこともあるけど、その分得るものもあったのかな、なんて思ったり。

こんなところから僕は今「サポート」をテーマに就職活動をしているわけですが、既に自分の将来に暗雲が立ち込めてきています↓↓↓(涙) 幼稚舎の試験以来テストらしいテストに落ちた記憶のない「温室育ち(込 皮肉to自分)」の秀二君には辛い日々です。ただ歯を食いしばって頑張ろう!!そして最後には「この業界俺には向いてない」と平然と開き直って見せますので乞うご期待w

今分かったこと:「僕には文才がない」

以上11月2日でした。ばいばい

Tuesday, November 01, 2005

Workers.

今はゼミでの活動が全くない状態なので、学業はあまり忙しくないです。中国語の授業を受けた後、先日の記事にも書いていたプロジェクトの話し合いを継続。今日は大きな進歩がみられ、あとは書き進めるだけ、といった具合になりました。久々に反トラスト法の資料を読まないと…。書籍や雑誌で該当しそうなものを資料出しして帰宅しました。ぼら、ぎう、頑張ろうね。

帰ってきたら、注文したセバスチャン・サルガドの写真展の画集が届いていました。先日、東京都写真美術館に写真はものの見方をどのように変えてきたか 第4部「混沌」という展示を見に行ったのですが、その中でブラジルの金脈で働く労働者を写真に収めていたのが彼で、やたらと惹かれて買ってしまいました。過酷な仕事を課せられるブルーカラー労働者が映し出されており、今僕らが豊かに暮らせるのはこういう人たちがいるからなのだ、と考える良い機会となります。あとは、働くというのはどういうことか、とか考えました、時期的なものかもしれないけど。

ちなみにセバスチャン・サルガドはブラジルの写真家です。興味のある人は、写真集を買ってみてはいかがですか。そして買ったら僕に見せてくれませんか?だって、14,700円もするんですもの、なかなか買えません…。全く関係ないが、僕は音楽とかサッカーとかブラジルが凄い好き。

以上、写真のことを書いてみました。同期でも知らない人がいそうなので書いておくと、こう見えて一応写真関係のサークルに所属してます。

Monday, October 31, 2005

SHIPPO FURIFURI♪

今日はハロウィンの日♪夜、品川のOUTBACKにて高校時代の友達と盛大なハロウィンパーティーをした◎
スターウォーズのキャラクターやら、サンタ(意味不明 笑)やら、怪獣やらと楽しいひと時を過ごしました!
ちなみに、私は全身サル(ハート)かなり馴染んでいて、もはや仮装ではないのでは!??との声も!!
帰りは全身サルのまま上から私服をきました。これがまた暖か~い☆
でも、気がついたら尻尾が出ていたりして面白かったよ!

田町について、家路を急いでいたら何とゼミのけいちゃんとチェ・ギウに出会うハプニング!
嬉しくて彼らと一緒に駅の改札まで再び戻り、改札では尻尾もだし、正体をあらわにしちゃいました。てへ。
そして尻尾を振ってさようなら~。

そしてその後またまた家路の途中で院生の方に!
さすがに始めは尻尾は出せなかったけど、最終的には披露しちゃいました。てへ。
笑ってもらえて良かった~。

という訳で、田村ゼミは真剣に学び、真剣に遊ぶ人達の集まりです!
(と、無理やりゼミに繋げてみました♪)
でも、これ本当です。だから好き☆

Friday, October 28, 2005

play tennis ♪

昨日後期第2回ディベートが終わったので、今日はあんまり・・・というか全然ゼミのことは考えてません(笑)しかも、来週は木曜が祝日でゼミがお休みなのでしばらく休憩だな。
なんか最近、ゼミでもサークルでもクラスでも友達が髪を黒く染めだして、就活モードむんむんですよ。。私もそろそろ染めなきゃなぁ・・・なんて思う今日この頃です。
今日は、3限が休講だったのでサークルの練習(テニス)に行きました。もう3年目なのに全くといっていいほど上達しませんけど・・・。まぁ私、運動神経ゼロどころかマイナスなんで。楽しくやれればそれでいいし☆ でも、どんなに下手っぴでも外で体動かすって気持ちいいもんですね。ぐる学にこもってばかりじゃなくて、たまには太陽の光を浴びなきゃね。
今日はテニスもしちゃって疲れたのでこのへんで。明日は、報酬の良さに目がくらんで無謀にも勢いだけで申しこんでしまった某企業のインターン筆記試験も控えているし。あ、あとトピックレポーターの準備も早めに始めようかな。

Wednesday, October 26, 2005

I’m tired... I’m hungry

はいこんばんわ。サニーでございマスデス。

今日は部活の関係で、某大学に出稽古に行ってヘトヘトです。体がぼろ雑巾のよう…。ちなみに自分は格闘技系の部活に所属しているのですが、やっぱいつもと違う相手と練習をするとすごいためになりますね。これからもこういう機会をもっと作っていきたいと思う所存。また、最近試合が近いせいもあって、部活が活気づいて非常にいい雰囲気。試合までこのまま突っ走りたいものです。

最近就職活動を含め、将来のことについて考えることが多いです。これからは今まで以上に「時間の使い方」と、自分の中での「優先順位」というのが大事になるとひしひしと感じます。この二つはこれから生きていくうえでも常に意識していきたいですな。自分のやりたいこととやるべきこと、この見極めが難しいけど重要だと思います。

さてさて、つらつらと自分のことについて書きましたが、明日はセーフガードについてのB班のディベートです。我々が非常に苦労した各論作り、B班がどんな議論をしてくれるのか、今から非常に楽しみなのであります。うふふ。

そんなことを考えながら今日は寝ることとします。あー疲れた。ほんでは~

Friday, October 21, 2005

study & play

朝からついてませんでしたぁ。電事事故でダイヤが乱れてて&ぎゅうぎゅう満員電車・・・。登校だけで疲れちゃいました。1限に大幅に遅れて学校到着。3限まで授業に出て、さぁグルガクへ。

きょうは、第一回論点報告の日です。ひたすら各論作り!・・・きつい。だって、EUそもそもセーフガード発動してないんだもん。でも、Bアメリカ班には野望があったので頑張りました。そして、6時半になんとか論点を提出。

その後は、班のみんなで飲みに行きました☆ 論点を早めに提出して飲みに行こうって、先週からみんなで決めてたんです。お酒が待ってると思うと、みんな頭の回転が速いみたい(笑) 3時間も居酒屋に居座ってすっごく楽しかった☆ でも、こんな個人的な飲みでも、やっぱり最後は熱い語りモードに入ってしまうのはなぜ?(笑)

Thursday, October 20, 2005

falling to pieces

疲れた~~~。まじ疲れた~~~。
しょっぱなから「疲れた」連発で、おばさんくさいことこの上ないですが、ほんとに疲れたんだもん。

どきどきの聴講に向けて、うちらのカオスな一日は、ちょうど今から24時間前にスタートしました。まず、午前0時に目黒のGYU邸リビングで決起集会(=すっぴん祭り!)。いや、ほんとみんなひどかったから。当然のごとくジャージ持参だしね。

それでもって、そこからずっとあーでもないこーでもないとフローの組み立て。
私はお役に立とうと、368円もするエスカップゴールドを投入したんだけど、やっぱりときどき白目向いちゃいました(笑)。みんなほんとごめん・・・。

朝5時過ぎに始発でお家に帰ったんだけど、朝早すぎてバスが無くて、まぁタクりましたよね。運転手さんが私を見て気をきかしてくれたのか、いきなりラジオのチャンネル変えてくれたんだけど、流れてきたのがなつかしのglobe・・・。KEIKOのハイトーンボイスは、徹夜明けの頭にはちょっとつらかった・・・。ほんともう私若くないんだから。そんな親切でJPOPとか流してくれなくていいからさぁ。

でもって、11時ごろにグルガクへ行って、そこからのことはもう何も覚えてません。
唯一覚えてるのは、GYUの衝撃的な最終弁論だけです(笑)

「セーフガードなくして条約なし!条約なくして通商なし!!」って、GYUどうしちゃったの!?そんなこと言うなんて聞いてなかったよー!なんか、いきなり声野太くなってたし。先生&院生のみなさんにも笑われてたし。でもまぁ、そんな儀羽もかっこよかったのでよしとしますか♪

と、こんなふうにまじでカオスな一日だったけど、すごい楽しい一日でした。
さて、明日は朝イチで、加藤ローサがイメージガールだったり、髭のおっさんのイラストのポテチ出してる会社のセミナーがあるのでもう寝ますわ。おやすみなさい!
それにしても、朝9時新宿って殺人的だわぁ・・・。

Wednesday, October 19, 2005

Hanamizu Non-Stop♪

あー。やっちゃいました。
風邪ひいちゃいましたよ。
何せ鼻水がとまりません!今日も一日中ノンストップです。

先週が後期初ディベートだったうえに初聴講だったもんで、今週になって一気に緊張がほぐれたんですかね?もう来週は二度目のディベートだというのに、、、

そういえば今日後期になって初めて労働法の授業に出席しました♪
ノートをとるのも何もかもが新鮮で楽しかったです。
友達には大声で、「れいな!!??」と叫ばれちょっと恥ずかしかったです。
たまにクラ友に会うと、「れいな~ 生きてたんだね!涙」という具合です。
もはやゼミ外では消息すら不明になっています。
(ゼミでもちゃんと出席している人はいますよ。笑)

そろそろ就活も始まり、インターンをやっていたりすると自分が学生なんだっていうことを忘れかけたりします。なので最近はゼミに打ちこむことや、サークルでダンスをすること、また単純に授業に出ることが私の喜びです。自分なりに学生でしか味わえない自由をもう一度考え直しています。

ちなみに先週はゼミの説明会で久々に日吉にいってきましたが、何というか
日吉の雰囲気って常に恋愛真っ盛り!って感じしますね。笑
三田にいると何だかやたらと落ち着いてしまうので、日吉にいる間に思う存分
恋愛も楽しんでください◎

いつでも自分が「楽しい!」と思うこと、とことん追求しちゃってください☆

以上、ゼミとは関係のない私からのアドバイスでした☆★☆

Tuesday, October 18, 2005

又是一個下雨天

雨が降り続けてもう何日目なのだろう~
神様は泣いているからなのか?

実は、私も今日泣きそうくらいに(笑)、ハードの一日を過ごしたのだ!

バイトがあるため、朝6時に起きて、7時に出勤。
多分雨のせいか、お客さんがあまりいなかった。
正直、ちょっと嬉しかった☆

12時にバイトを終えて、学校に向かって猛ダッシュ~
というのも、午後1時半に班の集まりがあるので、遅刻するのはもちろんよろしくないし、なぜか最近、グルガクが結構混んでいるので席を確保しなきゃ・・・。

しかし、1時半に集合といいながらも、全員が揃ったのは4時ぐらい・・・。
班員のS君が集合時間に起きたらしく、申し訳なくて&恥ずかしい顔で4時くらいになって登場。
いま、人のことを淡々と言っている私も、本当は何回もやってしまったので、残念!

きょうは論点報告の日なので、今までの論点を詰めて、詰めて、詰めて・・・。夜の8時3分(?)やっとふっちーさんに報告。
聴講まであと2日、早く本番でのカッコいい手の出し方を考えないと・・・。

でも、とにかく平和の一日でした!アーメン!!

the compatibility

午後から学校へ行きました。月曜日に授業はないので、ゼミの集まりです。
いつものようにグルガクへ。今週自分の班がディベートをする上に聴講なので、それなりにプレッシャーって感じです。

今回のテーマは「セーフガード」。といっても、なんだか難しくて理解できません…(汗)。
そういえば、去年の今頃、自分たちが見に行った聴講のテーマもセーフガードだったような。そう考えると、あれからもう1年も経ったんだなぁ~しみじみ。なんか色々と早かった!とりあえず、そんなことも考えつつ、18時まで班員と一緒に話し合いました。

18時くらいまで話し合った後は、19時からバイトがあったので、横浜に行きました。新人さんがいたので、いろいろ教えたりしたんだけど、お店はまったく混まず、なんとも暇なお店でした(笑)。でも、帰宅したのは結局1時近くになっていたので、どっと疲れた!

ちなみに、田村ゼミは「相当えぐくて、週5でサブゼミ」という噂が毎年あるよね。ただ、実際に入ってみて思ったのは、ロースクール、司法試験の勉強、部活、サークルなど、いろんなことに取り組んでいて、ゼミと何かを両立している人がたくさんいます。
その中でも、自分は結構バイトに力を入れてるけど、週3くらいで入ったりもする時もあります。(バイト続けないとお金もたないので笑)。

なので、2年生で、「田村ゼミは毎日集まってるからゼミ以外何にも出来なさそう」と思っている人もいるかもしれないけど、そんなこともないですよ~。やろうと思えばいろんなことに挑戦できるし、何かを続けていくことも全然可能です!
実際、自分もバイトでは、まったく新しい仕事内容に取り組んだりしてます!
もし、「3年生になってからいろいろやりたい」とか、「ゼミと両立できるかなぁ」とか考えている2年生がいたら、安心してください☆
そんな感じで、バイトとゼミの関係をつらつらと語ってみました(笑)。参考になれば嬉しいです。

あー今週の木曜はついに聴講です。想像すると緊張する…!やばいやばい。
ではでは☆

Sunday, October 16, 2005

10/16/2005

今日は日曜日。
もともと、ゼミのソフトボールの練習日だったけど、あいにく雨で中止になりました。
ソフトボールをやったことがなかったから、とっても楽しみにしてたのに、中止されて凄く残念。
ということで、今日は丸一日空いてしまいました。
久しぶりの休日で、何をすれば良いか分からなくなっちゃった。忙しい時にはほんとに休みたかったのに・・・。雨だから洗濯もできないし、とりあえず部屋を片付けて、掃除をしました。きれいな部屋は気持ちいいな~。

テレビを見ながらいつの間にか寝てしまって、起きたらもう午後3時。夕御飯の支度をして美味しい晩御飯を食べた後、久しぶりに家族と電話しました。夜はケースブックを少し読んでから早めに睡眠。
贅沢な一日だったなぁ(笑)

Saturday, October 15, 2005

a good MTG.

13日に聴講のディベートを終えたばかりで、次回のディベートまで時間もあるので、ディベートの準備はまだ始めず、だらだらと過ごしてみました。要するに、ゼミの活動らしいことは何一つしていないということです。

ただ、朝起きたら同期から携帯電話にメールが送られてきていて、ミーティングしようとのことだったので行くことにしました。何のミーティングかというと、現在ゼミの中で動いているリサーチプロジェクトのものです。当日に「今日やらない?」って行き当たりばったりなのはやめて欲しいんですけど、まあ良しとします。

僕が取り組んでいるのは、ハイテク産業における標準化の競争政策上の是非といった感じのテーマです。先日、経済産業省のある研究会が、ソフトウェア分野においては競争阻害によるイノベーション減退効果が生じやすい、というなかなか興味深い中間論点整理を公表したので、そういったものを参照しつつ進めまして、かなり実りある話し合いとなりました。

話し合いをしていたら、来週のディベート(2回目の聴講!)の班が準備をしていました。素晴らしいパフォーマンスを期待します、とプレッシャーをかけてみます。

muzzy day

朝から楽天のTBS株取得のニュースを見てため息です。
なんでかって、そりゃあ放送と通信の融合が大きな動きを見せようとしているからでありますよ。というのは建前で、論文提出が近づいていることを思い出してしまったからなのです。でも、とりあえずそんなこと言っていられないのです。今日は、次回ディベートの事前論点報告の日なのであります。先週ディベートが終わった際には、メンバーと「次回は聴講だから金曜日にはもう論点確定で!」とか言ってましたよね?はいはい、朝の段階で各論ナッシングですよ~!!!論点を自分たちで見つけられなければ、さりげなく人に聞くのが我らのスタイル。今日も張り切っていきましょう。

1回戦:昼は田村先生と愉快な仲間達でランチ@カフェテリア。みんなでオムハヤシ…明らかに意思の連絡あり。先生にさりげなくセーフガードの論点を聞いてみる…。すると笑顔で「アメリカは馬鹿正直だから~ハハハハハ」=敗退。敗れはしましたが、それとは関係なく、先生のおちゃめな一面も垣間見れた楽しいひと時でした。でも、食べすぎで少し3限が不安なわけで・・・。

2回戦:対アラーキー(国際取引法)。昼のランチが祟って案の定爆睡。そんな状況で質問できるわけなく・・・=敗退というわけで、いつもの通りグル学で怒涛のフェイク(?)論点作りに励みました。今度のディベートでは、「サケ・マス」という言葉が盛んに飛び交うかもしれません。

何回やっても、この事前論点報告はうまくいったことがありません・・・。

その後は、偉大な先輩から、われらの論文のテーマである通信と放送の融合についてレクチャーを受け、モチベーション上がったところで(締め切りまで1ヶ月をきったのに今更っ!!)メディアセンター閉館。その後、ちぃたんと大戸屋で定食をガッツり食べ(デザートつき)、家路に着いたのでした。

Thursday, October 13, 2005

a signal for...

きょうは、後期の班で初ディベート!
しかも、それに加えて、ちちちちちょ聴講でした!・・・え?緊張?してないよ、ほんとだってば!ば! 同じ班のよしも、始まる直前に「緊張してあくびが出るわ」とかなんとか、訳の分からないこと言ってるし。(緊張をほぐすためにあくびが出るという理論らしい。…違ったかな?よくわかんないけど)
大丈夫かな~、2年生の前でめっちゃ噛んだりしないかな~、と心配でしたが、いざ始まってみると、そんなことを考えている余裕はさらさらなくて、ディベートを進めるのに必死。気づいたら1時間が終わっていました。

聴講と聞いて思い出したのは1年前。
田村ゼミってどんな感じなんだろうと、野次馬根性半分で三田を訪ねたことを思い出しました。正門をくぐると、日吉とはどことなく漂っている空気が違って、なんだか胸が高鳴ったのを覚えてます。三田での2年間、私はどうやって過ごすんだろう。そんな思いにひとつのきっかけを与えてくれたのが田村ゼミの聴講でした。

あれからもう1年か~早いなあ。光陰なんとやらだなあ。あの日見た先輩の姿に、今の自分が少しでも近づけていたらいいな、と思いつつ明日も
頑張ります。押忍!

帰宅するといつも遅い時間だけど、植木だけは枯らさないように水あげて(夜だけどさ。ごめんね。)寝まする。
ひさびさにいっぱい寝れそうだ~おやすみなさい!

Wednesday, October 12, 2005

Time is MONEY

朝から論文のプロジェクトの秘密会議@日吉のスタバ。何故なら今日はゼミの個別説明会が日吉にてあったわけです。久しぶりのオハスタ。
「スタバのお菓子は全て制覇する」という、高校生の時に親友との間で交わした黙示の合意が私にはあるわけで・・・。今日は、パンプキンクランベリースコーンに挑戦。あんまり気が乗らなかったけど、ねえ、私には使命がありますから。感想は・・・とりあえずおいしいから食べてみそ。

そんなこんなで論文の話し合いをしたけど、結局議論は前に進まず。「放送分野と通信分野の融合における競争政策のあり方」という、とてもホットな分野について3人で論文を書こうとしている。視聴者が、ネットでもテレビと同じ様なコンテンツを享受できるようになることによって、放送と通信が競争し得る関係に今後なると想定され、そうなった時の法整備、または電波の割り当てがどうあるべきか、論じようと思っているわけですよ。議論しているととても楽しいんだけど、論文にまとめようとするとかなり難しい。でも、最終提出も迫ってるから、そろそろお得意のMax Concentration発動しちゃって優勝しますよ。

懐かしき銀杏の匂いを嗅ぎながら中庭へと移動。日吉でスーツは浮く浮く。
私は聴講と説明会を取りまとめる班の一員だったので、他の班員とゼミ代とで、マイクのセットや資料の確認や説明会全体の流れの確認などを。
去年は個別説明会に行かなかったので、今回、田村先生のお話が聞けるのが楽しみだった。案の定、先生のお話はとても熱く、考えさせられるものがあった。あれをもっともっと多くの学生に聞いてほしい。「気付いたらもう遅かった」なんてことはこの世の常で、大学生にとってはこのパターンが特に多いのかもしれない。気付かなくてはいけないことが、たくさんありすぎるから。誰かに言われて気付くようなものではないけど、誰かに言われることで考えるきっかけにはなる。

説明会後のカフェテリアでの質問会には、2年生がほとんど来なかった。機会があるうちに、ゼミ生に対してできるだけ質問してほしかったので、ちょっぴり期待ハズレ。暇だったので来週のディベートの各論つくりに取り掛かる。次のテーマは「セーフガード」・・・EUのパネルが全くなくて苦戦。まだ論点報告まで時間があるからって、余裕かまして恋バナしてみたり。

私は途中退場してカテキョへ。日が暮れるのが早くなったな~。カテキョの後に寄ったソニプラが、ハロウィングッズで埋め尽くされてたのを見て納得。

最近時が流れるのが早すぎる。今一番欲しいものは、「時間」か「ライオンの赤ちゃん」ってくらい時間が惜しい。どんなに睡眠時間を削っても限界はあるもので、それでも欲張って色んなものに手を出しては、自分の首を絞めちゃう。ここにきて、タイムマネージメントの大切さを本当に思い知る。でも、田村ゼミと何かを両立してこそ、自分がこのゼミに入った意味がある。そう自分に言い聞かせて、今日もセーフガードについて勉強しながら寝るとしまっす☆

se・ro・ri

事前論点報告を終えて帰宅。
部活が長引いてしまい、8時の論点報告をみんなに任せっきりになってしまいました・・・。個人的には、明後日のディベートまでに、各論に関する知識を深める必要があるなぁと強く思う次第でございます。と同時に、班全体としては、後期初めてのディベートになるので、相手班とのすり合わせや、攻めの切り口などでコンセンサスをとって、前期のようにディベートが止まってしまう、などということがないようにしておかないといかん、と強く感じる所存でございます。
いや~、いきなりだけど田村ゼミっていいよ、ほんと。論点報告にギリギリになって来るような奴が言えることかわからないけど。去年の今ぐらいの時期に田村ゼミの聴講に行って、そのディベートにとんでもない衝撃を受けて早1年。田村ゼミはあのディベートが一番のウリなんだろうなって思っていたけど、実はそうじゃなかったんだなぁっていうのが、田村ゼミに運良く入ることが出来て、半年間いろいろ悩んだり苦しんだり喜んだりしながらやってきた末の感想です。

あのディベートは、班のメンバーが、みんなそれぞれ忙しいなか、グルガクに集まってああだこうだ言い合いながら議論を重ねて各論を考えて、たまにお寒いギャグや放送禁止ギリギリの下ネタをはさみながら話し合う中で各論を完成させて…っていう、一連のプロセスがあって、初めて成り立つものなんだなってことを、去年自分がディベートを「見る側」だったのが「作る側」にまわって一番強く思ったことです。

田村ゼミは、ディベートを通じて、『論理的思考力』や『プレゼンテーション能力』を身につけることができるけれど、それよりも何よりも、人間が生きていくなかで一番大切な『コミュニケーション能力』を養っていけるところが、ウリなんじゃないかと思います。

あの1年前の「衝撃のディベート」の裏には、班員同士で意見が合わないでぶつかったり、それを克服して絆が強まったり、どうすればグループ・マネジメントがうまくいくかを、朝のトイレの中で1人ひとりが真剣に考えてしまったり、そういう熱い何かがたくさんあったということを、日々、班運営について考えたりする今日この頃になって強く思います・・・。
あら、最後はちょっと入ゼミを意識した感じになってしまいましたね~☆
つ~まりは~単純にゼミのこと~好きなのさぁ~♪

Tuesday, October 11, 2005

My father

10/10(月)体育の日☆

今日はメディアがお休みなので、
班の集まりは昨日やっちゃって本日は自宅学習です。
体育の日だから大好きなバドミントンやりに行きたいけど
今週聴講があるからそんなことも言ってられない…
しっかり頑張るぞー!
と気合いをいれてみたのはいいものの朝起きたら既に9時30分。
朝ごはんをがっつり食べて始めよう!と思ったら
今度は父親に頼まれてパソコンをいじいじ。。。

そういえば、父親の知られざる過去を知ることが出来たのも田村ゼミのおかげだったな~
5月だか6月だったか、ディベートで使う審決を探していて
審決集をパラパラとめくっていました。
「あれっ見たことある名前が・・・」
何と!父親が被告として登場。
いや~びっくりびっくり。
そんな驚きが体験できたのも田村ゼミのおかげですよ。ほんとに。

と、そんな感慨に耽っていたらいつの間にやら夕方の6時に。
まずーい!木曜日にはディベートなのに…
とりあえずご飯を食べて7時に資料にとりかかり、
眠りについたのは2時でした。
明日は班のみんなは1時にグル学集合だけど
私とパトは3限の中国語受けてから向かいまーす!
ではまた明日☆

Sunday, October 09, 2005

temptation...

今日は、クラ友4人と渋谷でランチ~。みんな違うゼミ所属だから新鮮☆最近の話題は、もっぱらみんなの将来について・・・。司法の論文試験の合格発表があった直後だから、なかなか切実な話もちらほら。ふぅ。いつもグルガクで共に生息してる某ゼミは、就活組が3人くらいしかいなくて心細いらしいよ。

サークルの飲み会の集合まで時間があったから、ドトールで資料読み・・・。飲み会中は、後輩にゼミの話をしまくる&聞きまくる。やっぱり田村はえぐいえぐい言われてるみたいねぇ。
まだ資料読み終わってないのに、誘いを断りきれずに二次会へ~…ま、いっか!GYUもゆーちんもいたし(笑)

明日は図書館が休館だから、ぼら家で班の集まり。資料をがんがん読んで寝ます。

Saturday, October 08, 2005

Thank you so much.

ついにきてしまいました。そろそろ嬉しくもなくなってきたこの日が。
実は、今日は21歳の誕生日なのでした。(いきなりゼミとは関係ない話題でゴメンナサイ)。昔から母親に「20を過ぎるとはやいわよ」と脅かされていたんですが、この一年でそれをしみじみ実感しましたよ本当に。日吉時代が遠い過去にしか思えない・・。

とはいえ、来週は聴講でもあるディベートなので、そこまで感慨に浸る気分でもなく。なぜか早朝に起きて部屋の掃除をし始める。誕生日なのに。
でも、いいんです。数日前にゼミのみんなにお祝いしてもらったから十分なんです!

と いうのも、先日図書館で「論点ないよー」と論文をあさっていたら、打ち合わせするから戻ってとの班員からの連絡が。急いでぐる学に戻ると、そこにいたの はたくさんのゼミ員。呆然としていると、「Happy Birthday to you~♪」とみんなからのサプライズのお祝いだったのでした!みんなありがとね!特に、音頭をとってくれたハードゲイギウのことは一生忘れないと思うよ (笑)。

そんなことを思い出しつつ、サークルのOBG会へ。やっぱり2年生はゼミ選びで迷ってるみたい。一年前の進路に悩める自分を思い出しつつ、もっと成長したいなあとしみじみと思ったのでした。

Friday, October 07, 2005

10/07/2005

11時ぐらいに起床。昨日寝たのは5時とか6時だったかなぁ。
アイスホッケーのせいで、めちゃめちゃ夜型生活。
夜中にしこしこ資料読んでます、一応。
起床後はグルガクへ。なんてったって今日は事前論点報告を提出しなきゃいかん。ようやく昨日、各論候補が一つ出来た。もう一つは…アメリカ国内法??今回のディベートは聴講だし、いい各論を作りたいとこなんだが、まぁそう都合良くいくわけもなく、グルガクにて班員と悪戦苦闘。
俺: 「これじゃぁパネルの焼き直しじゃねぇ??」
パト: 「パネルの焼き直しなんてぜってぇやんねぇから」
キョウさん: 「あたしお腹減った~」
・・・とかなんとか言いながら時間だけが過ぎていく。
でも、8時までに事前論点報告を提出しなきゃいけないから、一応形にして何とか提出。
まぁ金曜の論点報告ってこんなもんだよね…
家に着いたのは、10時15分ぐらいだったかなぁ。飯食って、シャワー浴びて、なんやかんやで時間は過ぎていく。
明日は、朝5時45分からアイスホッケーの練習。

よって4時30分起き。

ここで寝て練習に行くか、寝ないで練習に行くかの葛藤。なんせ、昨日寝たのは5時とか6時だから、あんまり眠くない。でも、やっぱり練習前は少しでも寝ておきたいとこ。

今日は寝ときますか、何か疲れたし。

おやすみ。。。

Thursday, October 06, 2005

Wake Up, Zombies!!

本日は後期の初回ディベートでした。
前期は不思議なことに、毎回ディベート前日は身柄を拘束されていたのですが、
きのうは家に帰れました。ラッキー。ああ、むしろこれでも異常ですか。そうですか。

午前中に、メディアセンターのグループ学習ルームに集合、打ち合わせを始めました。僕は、周りのメンバーが黙々と模擬ディベートしたり、資料の確認をしたり、相手班と 摺り合わせしたり、胃痛に苦しんだり、放心したり、魂が口からダダ漏れしていたりするなかで、ディベートで使うスライドを作っていました。とはいっても、きのうの時点で、重要なスライドはほとんど完成していたので、資料の出典と、こまごましたスライドを付け足すだけの楽な仕事でした。
リポ●タンDを飲みながら模擬ディベートしていたS君、本当にお疲れ様です。ところで君、顔色マジで悪いけど大丈夫?

資料の印刷を終えて、準備は完了です。資料の印刷をする過程で、トラブルによりスライド1枚目のマグロの顔がめっさ拡大されて印刷されたりしましたが、気にしないことにします。122教室へ移動すれば、いよいよ本番です。

きょう、われわれ(EU班)は先攻だったので、相手班より一足早くクロスに入りました。
EU班の各論の1つ目は、関税・内国税差別に関するアメリカのスタンスを追及するもの。なんというか、「何だかよく分からないけどWTOっぽい!」感じがする各論。実は、ここにいるメンバーのほとんど(自分を含む)が2週間前まで何も知らなかったのですが、知っているふりもここまで板についてくると、むしろ凄いと素で思います。

クロスを終えて、フリーに入ると、さらに議論が複雑・白熱化します。S君の顔色がさらに悪くなったり、Wさんが発言しようとしてめっちゃ噛んだり(カリスマヒップホップDJもびっくりなぐらいの噛みっぷり)といった事態も発生しましたが、議論全体はWTOというテーマに変わって、初回のディベートとしては上手く進んだと思います。

ディベート終了後は、反省会をして解散。解散後、五右衛門でパスタを食べて帰りました。家に帰ってからは、ベッドに腰掛けたところまでしか覚えていません・・・。というかむしろ、帰りの電車の記憶もないです。気付いたら駅員に起こされるところでした。夜はTOEICの勉強をやる予定だったのですが、こんな感じで本日も計画倒れでした。
・・・明日こそは!

Wednesday, October 05, 2005

Media Centre

10月5日(水)天気:雨 気温:寒い 体調:吐きそう

今日は2年生にとって、ゼミ選びの上ですごく重要になる全体説明会。今後の個別説明会や聴講は嫌なら行かなきゃいいんだけど、今日はみんなが少しずつ色んなゼミの話を聞けるチャンスなんだよね。ということは、僕もしっかり田村ゼミをアピールしなきゃです。

朝起きる。

いや全然緊張してませんよ?

スーツの色っていろいろあるじゃん?黒はすごく自己が強く見えるらしいし、紺は相手に安心感を与えるんだって。(だから金融なんかは紺がいいらしいよ☆)今日一緒に行くメンバーを思い浮かべてみる。「ちーちゃんに、おーしま、ひろみにパトか・・・」

うん、紺に決定。爆

スーツを着たら、履歴書に貼る写真がないことに気がついて、渋谷の写真屋へ。ここはボラ家にある伝説の中学生(笑)の写真を撮った由緒あるお店です。

ぼら: 「昨日寝てないんでクマを隠すように撮ってもらえますか?」
店員: 「あっ大丈夫ですよ。」(なんで寝てないのか聞きたそうな店員さん。しかし、「『24』をチラ見しながら朝4時まで呪文のように原稿唱えていました…」などとても言えず、なんとかごまかすおーぼら)
店員: 「もうちょっと左向いて」「あっもっと背筋伸ばして!」(ここまでは普通の写真屋さん)
店員: 「もっとあご引いて。うんそこで上目遣い!!そうそうもっと目ぱっちり!!」

気分はグラビアアイドル。打倒M字開脚。GYUもくらくら。

学校へ戻り三田実の仕事を片付け、なんだかんだで毎週楽しみにしている労働法、正真正銘1週間で一番楽しみな公式もぐり科目『EU法演習』へ。でも、今日は集中できません。

いやいや、緊張ではないですって。胃が痛いだけ…。

(一路電車で日吉へ)てか、イタトマって!?グラムでサラダ食べんの??しかも、食べ終わった皿が回ってるし。日吉の開発されように唖然としつつも、なんかメディアを見て去年の自分を思い出してみる。司法試験を続けるか、田村ゼミに飛び込むか真剣に悩んだな。けど、結局田村ゼミを選んで、そして今の17期21人に会って一緒に話して、いろんなことで悩んで、そして励まされている自分は、法律基本書と来る日も来る日も睨めっこしていた去年の自分よりも、絶対に多くのことを学んでいる。今日はすごく緊張しているけど(あっバレた。汗)、なんだかこれからみんなに話す一言一言全部に自信があるから、心の中では落ち着いているんだよね。それくらい、田村ゼミの環境や、そこで出会う先生・院生から学ぶこと、そして何より同級生21人と過ごす時間は今までの人生の中でも本当に充実した、そして濃厚なものだと思う。こんなところで言うことじゃないのかもしれないけど、『本当にみんなありがとう』って伝えたいです。うわ。しんみり。笑

実際の説明がどうだったかは皆さんで判断してください!自分で書くのも照れくさいからね。汗 けど、なかなか好評だったみたいで何よりです。みんな、緊張したら筆箱をマイクに見立てて、壁と会話してみるといいですよー。爆

その後は日吉駅の大戸屋で、「は!?チキン戦争??バナナごときで喧嘩すんなよ!?」ってWTO初心者4人でMTGをして、明らかに幸先が危ぶまれながら帰途に着きました。わにちゃん、あいこ、先生にゆーちん、みんな後期頑張ろうね。

なんか書きすぎかな?けど、こーんな10月5日でした。おしまい。

Tuesday, October 04, 2005

Fighting!!

今日はディベート2日前。後期初ディベートとあって、準備にも熱が入る。ちなみに、本日20時が最終事前論点報告で、きょう提出した論点で本番に挑まなくてはならず、原則変更は許されない。つまり、それなりにイケテルものを提出せねばならず、かなり重要なのである。
しかし、自分は今日も部活へ行く。勉強も大事だけど、やっぱ自分のやりたいこともないがしろにはできないっつーことで。試合も近いしね。ということで、周りの恨めしい目を尻目にグルガクを去る。練習が終わってから、どんな様子かなと戻ってみると、みんなかなりくたびれた様子・・・。一方、自分はテンション高し。・・・いや、真面目に練習しましたよ?まぁ、人間体力的疲れより、精神的疲れの方がどっと体にくるんですかねぇ。そんなこんなで論点報告を済ませて、気分転換にうまい飯を食いにいって終了。今度の日曜は試合だし、ディベートも間近。さてさて、気合を入れていきますか!

Sunday, October 02, 2005

KONY party

きょうは、今週のディベート・テーマであるWTO基本原則の「最恵国待遇」を午前中自宅で勉強して、午後は楽しみだった高校の同窓会!慶應NYのみんなは、離れていても心が繋がっているって感じられる大切な仲間。久しぶりに会ったから、話しが本当に尽きなくて、あっという間の2時間でした。みんな変わってないなぁ。私が話すことと言ったらゼミの話!結構みんな「田村どう?大変?」とか聞いてくれます。頑張ってるよー(^o^)ねー。みんなとずっと話してたーい!!でも、ケジメが大事・・・。というわけで、二次会には行かず家に帰って、明日のゼミの集まりの準備をしました。さぁ、明日も頑張るぞ!

Saturday, October 01, 2005

Freewheel Burning

Giuです。最近睡眠不足ぎみだったため、昼近くまで寝ちゃいました。

今日は、僕が所属している某法律サークルの後輩が、塾内で行われる討論会に出る日なので、去年の論者だった自分としては、何としても後輩の晴れ舞台を見に行かなければ。

てなわけで、いざ三田へ。会場に着いてみると、スーツ着用だってことをすっかり忘れてて、自分一人私服で浮きまくってる(汗)。しかも、合宿以降指導に行けなかった自分としては、正直肩身が狭いっす…。本番の結果は残念だったけど、論者さんが歯を食いしばって努力した成果はしかと見届けました。

その後は、ディベートの準備のためグルガクに直行~。そこには、白のタンクトップでハンバーガーにかぶりつく部活帰りのサニーの姿が!たまらなく男臭い。ま、HG的にはオッケ~ってところです。
それにしても、りんごりんご、バナナバナナって、フルーツバスケットみたいな各論は何ですか!? 本気で当日赤と黄色のTシャツ着ていくよ、こりゃ。で、バナナ事件に関して大モメ。ロメ・ウェーバーを一部肯定する立場で、ウェーバーの義務免除の範囲でもめると、パネルの焼き直しになってしまって総論につながらないし、かといって、結果として経済発展が実現されていないことから、ロメ協定自体の存在意義を否定すると、WTO総会のウェーバー採択にケチつけることになってしまう。うーん、難しいです。途中、ちーちゃんが加わって3人でしばし議論。黒のスーツでバシッと決めてて気合入ってるな~と思いきや、金融に関する講座を受けてきたとのことです。なぜか四季報を持ってました。

帰りは、サニーとたまたま図書館にいたボラちゃんの3人だったんだけど、田町駅までの道で、ボラに「お前擦り寄ってきて気持ち悪い」と身に覚えのない言いがかりをつけられる。こっちに言わせてもらえば、寄ってくるのは明らかにボラの方なんだが…。寂しがりやなのは分かるけど、ほんとこういう絡みはお互いのためにならないからやめようよ、ね?
サニーはといえば、そんな小学生レベルの言い合いを冷ややかに眺めていました。

帰ってうさ晴らしにメタルを聴く。
買ってからあんまり聴いていなかったJudas Priestの箱入りベスト盤Metalogyを聴きつつヘッド・バンギング! う~ん、プリーストはやっぱり中期がいいわー。Defenders Of The Faithのあたま4曲なんて最高だね。さすがはメタル・ゴッド☆
ところで、個人的に、HGの元祖は間違いなくこのJudas PriestのVoであるロブ・ハルフォードだと思ってます。あの印象的なレザーと鋲のHGファッションが、ヘヴィー・メタルをルーツに持つことは紛れもない事実であるし、ついでにロブ自身がハード・ゲイであることを公言していることが、何よりもその共通性を物語っている(レイザーラモンHGが本当にハード・ゲイであるかは甚だ怪しいが、ロブは真性です)。最近のHGブームに乗っかって、80年代のへヴィー・メタル人気が再燃しないかなぁ。ま、HG本人は全くメタル音楽には興味を示していないんですが…。

そんなこんなで、ちーちゃんの登場を除けば、男のエキスを凝縮したような、どうにも救いがたい今日一日でありました。

Wednesday, September 28, 2005

Special No.3-4 : Student's life (4)

[月曜]
日曜日が夜11時ぐらいまでバイトだったため、今日は9時に起きました。2・3限の授業に出て、終わったらすぐバイト先に向かって、夜11時まで働きました。家に帰ってメールをチェックして、本を少し読んでから12時ぐらいにおやすみなさい。(もちろん、ディベートがある週は資料を読みます。しかし、ケースブックや条文を読むと、いつも眠くて眠くてしょうがないんです・・・)

[火曜]
午前中は授業がないため、家で次回のディベート資料をゆっくり読みました。3・4限の授業に出て、その後、図書館で軽く資料出しをして家に戻ります。夜は6時半から8時半まで中国語の家庭教師があるため、班の集まりには欠席しました。バイトが終わって、きょうは久々にご飯を作りました。テレビを見ながら、美味しいご飯が食べれてとっても幸せな気分でした。

[水曜]
午前中に洗濯や部屋の掃除をして、3限の授業に出ました。その後またバイトで、11時まで働きました。今日は映画のLadies Dayなので、いつもよりお客さんが多かったです。ヨン様主演の最新映画「四月の雪」が上映されたばかりで、店の中がその熱烈なFanで賑やかでした。畏るべし、韓流ブーム!

[木曜]
2~4限の授業を終えて、5限からはゼミの授業に出ました。A班のディベートはとっても素晴らしく、来週のB班がどのようなディベートをできるか少し不安になりました。ゼミが終わってから、韓国語の家庭教師があるため、この日も班の集まりには参加できませんでした。家に帰ってみんなからのメールを見て、今日一日集まって勉強した成果を確認します。資料を読んでいたら、いつの間にか寝てしまいました・・・。

[金曜]
1・2限の授業に出て、3限は休講だったので班で集まることになりましたが、急用ができて中国大使館に行って、4時頃にやっと学校に戻りました。あ~疲れた~。でも、今日は論点報告の日なので、8時までに報告しなければなりませぬ(汗)。なんとか無事に送れてとりあえず一安心でした。その後、班内でみんな少し議論を続けて、9時ぐらいに解散しました。家に帰ってから、「不公正貿易報告書」を読みながら、またいつの間にか夢の中に・・・。

[土曜]
1・2限は日吉で英語の授業を受けるはずでしたが、きのうの夜、アラームを設定するのを忘れたせいで10時に目が覚めてしまいました。午後2時から11時までバイトをして、家に戻ってまたケースブックを読みながら夢の中へ・・・。

[日曜]
8時半からバイトがあるため、朝6時半にいやいやながら起きました。夕方5時にバイトが終わって、7時から9時まで英語の個人レッスンを受けて、その後はまた資料を読みながら夢の中へ・・・。大変な一日でした。


(by Lina Jiang)

Tuesday, September 27, 2005

Special No.3-3 : Student's life (3)

[月曜]
8時: 起床。メールをチェック。三田実やゼミ運営についてのメールが何通か来ているので、それぞれに返信。メールを見ながら食事。
10時~10時半: 一度三田に行き、三田祭関連の書類を学校に提出。
11時~12時半: 髪がぼさぼさだったので美容院へ。「格好いい先輩」ヘアにしてもらったけど、一日しか続きません。
13時~14時半: 三田実のシフトへ・・・と思ったら1限を勘違い。図書館で勉強。
14時半~16時半: 三田実のシフト。中庭でぷらぷらする。
17時~18時: ゼミ運営についてゼミ員とMTG。
18時~20時: ゼミ運営について研究室と打ち合わせ
21時: メールをチェックしながら夕飯。今日は大好きなコロッケでした。
22時: そろそろいい加減やばいのでWTOの勉強。あーやばい、全然進まない。みんなに絞め殺される(汗)
25時半: 今日は疲れたので、「24」(ドラマ)を我慢して寝る。昼ごはん食べ忘れ。手帳忘れて一日がわけわかめ。打ち合わせは1時間の使い方をもっと効率的に出来るし、みんなに指示が分かりにくかった。もっと細かいところまでちゃんと詰めてからMTGに向かわないとね。

[火曜]
8時: 起床。メールチェック
9時半: 1限は民訴。あぁ遅刻・・・。着いたは良いものの、なんだか胃が痛くて集中できず。2限は民法。久しぶりに六法を開く!
13時~15時: 就職活動へ。貴重なお話を聞かせていただく。
15時半~16時半: ゼミ活動へ。
17時~18時: ゼミ運営(企画)についての打ち合わせ。
18時~20時: 研究室と打ち合わせ(っていうか飲みました!)。4時間も飲みました!!
22時: 今後の運営方針について企画書を書く。なかなか難しい。
25時: 就寝

[水曜]
9時: 起床。
10時半~16時半: 2限のフランス語へ。2ヶ月話していないとさすがに口が回りません。3限は労働法。あいかわらずな先生。4限は公式もぐり授業。先生も内容も最高におもしろいから、後期からもぐらせてくださいと前期に約束していた授業。突然ディベートが始まり田村化!?と心配。
17時~18時半: ゼミ運営について打ち合わせ。
19時~21時: 三田実にて次期委員長と打ち合わせ。なかなか解決策が見えず悩む。今後も検討を続けることで今日は終了。
22時: 夕飯(メールが溜まってる・・・)。
22時半~25時半: 就職活動やゼミの今後の計画を立てる。いつの間にか寝ていました。

[木曜]
8時半: 起床。メールチェック。
10時~11時: 三田で田村先生と会議。個人的な話や先生のゼミにかける熱い思い、そして後期のゼミについて意見を伺う。
11時~12時: 有志と先生へのプレゼントを作成。前期を思い出しながら、G氏の写真でみんな爆笑。
12時半~13時半: 三田実の仕事のため日吉へ。後輩が説明会を開いていたが、時間が間に合わず残念。けれど問題なく終了したようで安心しました。
14時半~: 三田に戻り通常のゼミへ。
16時半~18時: 17期のMTG。各担当から報告や意見を聞いたりしました。
18時~20時: 三田で先生を囲んで「後期もよろしく」飲み。訳分からない新聞が登場し軽く混乱(笑)。“えびす”は勘弁です。
21時~ : WTOを勉強しようと試みるが、酒の前にあえなく敗退。寝る。
26時: 起床。眠れないため今後のことを考えてみる。あれ? そういえば今日は授業に全然出てないじゃん!

[金曜]
12時: 後期の午前中はフリーです☆ そのため久しぶりの休養を・・・と思ったけど、用事を思い出して藤沢キャンパスへ。が、断念し日吉へ。
14時~16時: 三田に行き、ゼミについてMTG。
16時: 三田実の仕事。学校側にご挨拶。
17時~19時: もう1人の代表と先輩とでMTG。
19時半~20時: やっとほっとした30分。夕飯を食べる。
20時半~23時: 研究室と打ち合わせ。今後も頑張らなくては!
24時: きょうはもう何も出来ません。許してください。寝。

[土曜]
10時: 起床(体が重い・・・)。
13時~15時: ジムへ。最近は水泳がマイブーム。1500Mくらい泳いで気分転換。
16時~18時: 三田実の会議。とはいっても会議というか報告会。今後の手続についてみんなで情報共有! 大事です。みんな頑張れ。
19時: 三田に来たついでに図書館に寄ってみる。すると、タンクトップと武器マニアを発見!! Tシャツデザインを少し話しながら一緒に帰ることにする。
21時: PC音痴の僕にはいかにも難しそうなソフトを勉強してみる。結果撃沈。うわぁーん。ツタンカーメンの謎についてのテレビを見ました。

[日曜]
9時: 起床。11時までゼミの今後の予定を立てる。溜まっていたメールに返信。
13時: 珍しく家族が揃っているため、みんなで話す。ゴルフ中継最高。
18時: これまた珍しく家族揃って寿司。父親って人生の先輩、そして男としての先輩。とっても頼りになると思いました。


(by Shuji Obora)

Monday, September 26, 2005

Special No.3-2 : Student's life (2)

[月曜]
8時半起床。2限の授業に出席するために、家を9時半に出発。
電車の中ではひたすら寝るか、ディベートの資料を読んで、各論作りをする。
だいたい朝って電車座れないからやる気でないんだよね~。でも資料読んでおかないと話し合えないから、それなりに頑張りモード。

10時45分、学校に到着。
2限の刑法総論は先生が有名な方なので、講義を聞いてて面白い。「行為無価値」っていうのに、行為が大事なんだね、日本語ってまぎわらしい。なんて考えてたらいつの間にか授業終了。
おなかがグーグーなっているので、山食に速攻行ってカツカレー大盛り!・・・といきたいところだけど、昼はグルガクで各論の話し合いなので、普通盛りで我慢。

ささっと食べてグルガクへ移動。
着いたらもうすでにみんなは到着済み。あぁ、またオレ遅れちゃったよ・・・。でも、そんな時でもやさしく迎えてくれるのが田村ゼミのいいト・コ・ロ☆

カレーでふくれたおなかをさすりながら、さぁ、今日も各論作り頑張るぞ!!
そんなこんなで、4時までみんなで各論作り。翌日の論点報告のめどがたったので、今日はこれでおしまい。マガプラで資料出しをして、明日までに読んでくることを確認したら、みんなで一緒に田町駅まで仲良く帰る。「そういえば最近、めっきり寒くなってきたね☆」。ゼミのかわいい女の子の一言に心が洗われる。

家に着いて、ご飯を食べてしばし休息したら、さきほど出した資料を読み込んで、ディベートで使えそうなところをピックアップする。ノートに書き出しておくと、話し合うときに便利なので、“My田村ゼミノート”に書き出す。1時間ぐらいやってもう疲れたので、お風呂に入って、「あい○り」を観て涙してベッドイン。
12時消灯。

-----
[火曜]
1限に民事訴訟法があるので、7時起床。
昨日と同じ電車に乗って、昨日と同じ風景を眺めて、9時学校到着・・・といきたいところだけど、火曜はよく寝坊します。

民訴は『眠素』なので、目を半開きにして瞑想しながら授業を聞く。
将来裁判に突き出された時、授業ちゃんと聞いてなかったことを後悔するんだろうなぁ。

2限は授業が入ってないので、メディアで勉強。ディベートのテーマについて学習する。眠いときは、1限の夢の続きをここでみることになる。でも、夢に田村ゼミのメンバーが出てきて、ディベートでパニクっていたりして、焦って飛び起きる。3日後のゼミでそれが正夢になろうとは、その時は露知らず・・・。

昼にグルガクで班のみんなと軽く進行状況を確認した後、2時からの練習に向けて1時過ぎには三田を出発。その後6時まで練習。
練習はハードだけど、自分の成長ぶりが日々感じられるので楽しい。
シーズン中なので練習も気合十分、でも怪我しないように、しっかりストレッチ☆

きょうは論点報告の日なので、ギャッツビーで汗臭さを最小限に食い止めながら三田に戻って、みんなと報告に向けてラストスパート。なんとか締め切りの8時に報告が間に合ってほっと一息。
今回の各論の出来に一抹の不安を抱えながらも、とりあえず報告が完了したことに満足感を覚える。

そのままのノリで、大学近くの定食屋「おはち」に班のみんなで行く。
スポーツマンにとって、3度のメシはなによりも大切なので、大盛りにしてガッツリ食べる。食事中の話題はディベートに限らず、ゼミ員の恋バナ、怪談、深夜番組「24」の話と多種多様。みんなとこうやって仲良く和気藹藹と話をしている時、「あぁ、田村ゼミに入ってよかったなぁ~」って思う。
食事後、軽く今後の流れを確認して解散。家に帰ったらあとはお風呂入って寝るだけ。12時消灯。

-----
[水曜]
授業が3限の労働法からなので、11時頃に家を出発。
ディベートの準備が個人的にやばい時は、8時ぐらいに起きて教科書読んだり、資料まとめたりして自主勉強。でも、たいていの場合は、昼近くまでぐうたら寝てます。

お昼ごはんを食べた後、労働法に出席。
労働法の内藤先生は、言葉遣いが非常に美しく、容姿も美しく、授業も百選をベースにきちんと進みます。テストが難しいので、それなりに真面目に講義を聞いて3限終了。昨日と同じく、練習に向けて三田を出発。2時から始まっている練習に遅れて参加。水曜は試合形式の練習が多いので気合十分。でも、めっきり寒くなってきたから、練習後はしっかりストレッチ☆ 5時半練習終了。

練習後、6時から部活の全体ミーティング@日吉。
練習や試合のビデオを観て自、分たちの動きをチェックする。みんなで問題点を言い合いながら、その課題を練習に反映させるようにする。練習→チェック→反省・評価→課題明確化→再度練習・・・という流れは、企業の「Check & Do」に非常に似ている。組織がうまく機能していく仕組みって、ジャンルを問わずに皆一緒なんだなと思う。

ミーティング後、翌日のディベートのために三田に戻るときもあり、戻らないときもあり。

-----
[木曜]
2限の知的財産法に出席後、5限のゼミまでとにかくディベート準備。
ゼミでは、準備の成果を存分に発揮して、熱く激しくディベート!
そして、終了後はディベート班のみんなで楽しく飲み会☆ ディベートの反省や、将来の夢などを語り合いながら夜は更けていく・・・。飲み会もしっかり盛り上がって、11時半帰宅。12時消灯。

-----
[金曜]
1・2限に商法の授業があるので、7時半起床、9時学校到着。
昼食後、ゼミ必修の国際取引法に出席。WTOについて荒木先生のお話を聞く。ディベートに直結する内容なので、集中力を120%に高めて講義に臨む。WTO協定集を参照していたら、いつのまにか授業終了。集中してると授業が終わるのも早い!

3限後、日吉で部活のみんなと筋力トレーニング。
筋肉ネタは、田村ゼミではタブーだけどなんのその、黙々とベンチプレスに励む。

短い時間で集中してトレーニング後、7時帰宅。来週に向けて勉強計画を立てた後、メールしたり本読んだり、ゴロゴロしながら音楽聴いたりしてリラックス。
いつの間にか夜も更けてきたので、お風呂入って、歯を磨いて、ベッドイン。
12時消灯。

-----
[土曜]
午後から練習なので、朝はダラダラ。
この時間を利用して、1週間分まとめて新聞を読んだりするけど、社説と国際欄以外は流し読み。WTO関連の記事は一応チェック☆

11時半に家を出発して、1時半~5時頃まで練習。
練習後、部活の友達とラーメン食べたり、McDonaldで食べたりしてカロリーを過剰摂取。8時頃に帰宅して、またご飯を食べる。米とMcDonaldは別腹だから。

ビデオに録画したNFLを観たり、来週のディベートテーマについて予習した後、12時消灯。

-----
[日曜]
朝から練習なので7時半起床、8時半頃出発。
10時半~14時半ぐらいまで、泥まみれになりながらも練習。
競争社会で生き残っていくために、練習後も時間があればアフター練をする。
正直きついし汗臭いけど、試合での勝利の喜びはpriceress。

夜は法律サークルの飲み会に行ってはしゃいだり、個人的に女の子と遊んだり、男の子と遊んだり、有意義な過ごし方を心がける。日によって帰宅時間は違うけど、母親が終電までには帰って来いと言うので、12時前にはできるだけ帰宅。

----------
これが僕の1週間の生活です。
ディベートがある週とない週とでは、過ごし方は多少変わるけど、毎日こんな感じでゼミと部活を中心とした生活をエンジョイしています。


(by Yuichi Yamamoto)

Sunday, September 25, 2005

Special No.3-1 : Student's life (1)

前期は週3回、法科大学院向けの予備校に通っていました。

-----
[月曜](予備校あり)
基本的に授業無し。なので午前中は爆睡していました。しかし、13時からディベートの打ち合わせだったので、10時半起床・11時45分出発。

ディベートの週だったので、打ち合わせは結構長引きました。途中、休憩は挟んでいたけど、班としては20時くらいまでやってたんじゃないかな?ただ、このときは、18時50分から予備校が入っていたので、18時で中座させてもらいました。

11時に起きてから、御飯一杯ぐらいしか胃に入れてないので、電車の待ち時間を利用して品川のアンデルセンでパンを買って、電車に乗り遅れたりしつつ予備校到着。予備校の授業は二部構成で約3時間。帰りの電車の中で、予備校の授業内容をざっと確認しつつ、帰宅したのは23時少し前。夕食・入浴を済ませて、フリータイムになったのが0時半ぐらい。そこから軽くネットを巡回して、資料を読み込んで、就寝したのは3時半か4時頃かな。いや、すっごい夜型なんで。

-----
[火曜](予備校なし)
起きたのは10時半頃。1限の授業を取っていることには、どうか触れないで頂きたい(笑)。

ゼミの打ち合わせが13時からスタート。この日は論点報告をしなければならないにもかかわらず、班内では、「武勇伝!武勇伝!ぶゆうでんでんででんでん!レッツゴー!!」というオリエンタルラジオのネタが大流行。踊り狂う班員。君たち、エンタの神様の見過ぎです。ええと、ちなみに論点提出は無事間に合いました。

-----
[水曜](予備校あり)
授業は3限のみで、その後からゼミの打ち合わせでした。

この日は主に、翌日のディベートの詳細とフロー(議論の流れ)の確認、相手班との情報交換を行っていました。予備校があったので18時に抜けようとした所、ゼミ代O氏に捕まり、「予備校が終わったら、俺の家に来て打ち合わせの続きをしますか?YES or はいで答えて下さい」という脅迫・・・じゃない、尋問・・・でもない、質問をされました。

ということで、わが身柄の拘束が決定。
22時の予備校終了後、横浜市から東京23区へ。
本当は打ち合わせをする予定だったのですが、2人とも疲れていたこと、渡された資料が英語のくせに、われわれが純日本育ちであること、そして、たまたまついていたTVで、サッカーunder20の日本対ベナン戦をやっていたことなどが原因で、あまり打ち合わせの進展は・・・。って日本引き分けですか!?平山―――――ッ!!

-----
[木曜](予備校なし)
2人ともだるだるしながら9時頃に起床。端的にいって眠い。人間には睡眠が必要です。いやマジで。
余談ですが、O氏曰く、眠いときには「眠●打破」が一番効くそうです。ただ味は・・・コーヒーを煮詰めたようなテイストだとか。飲みたくねぇ。

10時半頃に図書館に集合して、最終打ち合わせ+微調整。2限の授業は、友達から後でノートを貰うことにしました。準備中も眠気が抜けなかったので、メンバーには悪いけど少し寝かせて貰いました。ディベートは特に問題なく終了。疲れた・・・。

-----
[金曜](予備校あり)
睡眠不足だったので10時半まで寝ていました。
1限の授業はお察し下さい。というか、18時50分からの予備校まで寝ていたい気分(ダメ人間)だったんですが、13時から違う企画の打ち合わせがあったので、そうもいかず起床。ただし、この打ち合わせは比較的すぐに終わったので、予備校が始まるまで、横浜のレコファン(中古CD屋)と、古着屋なんかをぶらぶらして時間を潰しました。

予備校の時間は、他の日と同様、19時~22時の3時間で、帰宅は23時前。フリータイムは、買ってきたCDを聴きながら、遅れ気味な予備校の復習をやっていました。ただ、気付いたら寝てました。

-----
[土曜](予備校なし)
夜にバイト(家庭教師)を入れている以外はオフなので、基本的に自堕落な生活をしています。友達から「バイト終わったら飲みにいこうぜー」というメールが来たので、20時すぎに品川まで行ってきました。ただ、2人とも完璧に店を相手任せにしていたために、店が見つからないという非常事態。結局、ラーメン屋に落ち着いたあたり、計画性のなさを感じます。

-----
[日曜](予備校なし)
オフなことが多いですね。
きょうはゆっくり寝て、起きたら誰もいなかったので、ひとりで昼飯を作っていました。
あとは、本を読んだり、部屋の片づけをしたりと、まったり過ごしましたね・・・。

----------
[まとめ]
ゼミに使う時間はグループごとにかなり違うので、単純に忙しいとも言えません。私のところは、ディベート前の火曜がヤマだったので、月曜・火曜は時間が長くなっていました。個人的には、それほどきつい感じもしませんでしたし、当時はあまり長いとかエグイとか思わなかったです。予備校に通っている人も、そちらのカリキュラムにもよりますが、十分、両立可能だと思います。
案ずるより産むが易し!


(by Taro Kashii)

Thursday, September 22, 2005

Special No.1 : Debate.

田村ゼミといえば、やはりなんといってもディベート。
ゼミ生は4つのグループに分かれて、2グループずつディベートをします。つまり、隔週でディベートの機会がめぐってきます。

そのために、私たちは論文を読みこみ、判例集やケースブックをひっくり返して、相手をどう攻めるかを組み立てていきます。それと同時に、相手班がどのように自分たちを攻めてくるのか把握し、それに対する反論、つまり、自分たちの立場をどう守るかということも考えなければなりません。
これらの準備を2週間かけて行い、ディベート本番に臨むのです!

初めての法律ディベートに混乱したり、チームのなかでの自分の役割について悩んだりする人も・・・。3年生は、前期を通して、ディベートに悪戦苦闘しながら必死に取り組みました。みんなはいま、ディベートについてどんなことを感じているのでしょうか・・・?
  • 1年前の志望理由を達成しつつあると感じる
  • 頑張る姿勢をみんなから学び、ディベートに向かって一丸となって頑張るのって、汗をかかない青春☆(キモイ?)
  • 打ち上げの酒がうまい
  • 自分がどれだけ努力した如実に現れるのが、プレッシャーでもあり楽しくもある
  • ディベートよりも、準備のグルーワークが田村のウリ