時差ぼけプラス寝不足プラス水分不足プラス夜中から登り始めたから道が見えなくてマジありえんティなぐらい急な下山道を頑張って登っちゃってて、それにかなり後になってから気づき、はるか遠くに見える登山道まで道なき道を進んでいって体力を消耗した
ってのがあったからで、普通に登ればめちゃめちゃえぐいってことはないと思います。そりゃ楽ではないと思うけど。一応、言っておきます。ちなみに↓の写




俺が死にそうになってる写真、他にもあるんだけど友達も入っちゃってるからこのへんで。御来光は最高に綺麗だった。感動した。とういわけでみんな行きましょう。楽しみ楽しみ。
そしてここからが本題、ポルトガル対フランス。フランス勝ちましたねぇ~。いやぁなかなか見ごたえのある試合だった。何が見ごたえあったかって、フランスの守りね。バックラインの4人は本当に素晴らしかった。特にセンターバックの二人は本当に90分間集中を切らさなかった。決められてもおかしくないクロス、結構上げられてたけど、本当のよく集中してて、最後までゴールを許さなかった。いやぁ凄かった。だってさ、ジダンがPK決めた後ほとんど喜ばないでチュラムとマケレレが超真剣にジダンのとこ行って指示してたもんね、あれ見てハンパねぇなって思った。堅守、堅守だよ。これで堅守の2チームの決勝ということになったね。ってことで決勝はなかなか点が入らない展開になることでしょう。多分、点が入らない試合ってのはみんな的には面白くないんだろうけど、ディフェンスに注目して見ればマジしびれるから、マジ見てみ。いやマジで。なんてたってジズゥーのラストダンスですよ、いやぁマジ感動、今から感動、ハンパねぇよーマジで。マジ楽しみ。何が楽しみって、イタリアの攻めの中心はピルロなのね。だからイタリアの攻撃を抑えるには彼を自由にさせないことが一番重要なの。でも、ピルロはボランチの位置で仕事するのね、でボランチってことはマッチアップするのは今まで通りのフォーメーションでいったらジダンなわけよ、でもジダンにピルロを抑えることは能力的のも体力的にも厳しいのね。そうなった時にフランスはどう守るんじゃいってことですよ、まぁてもポルトガル戦の集中力があればピルロに自由にやられても最後のところ(センターバックのところね)で止めれると思うけどね。いや~まぁ何はともあれ楽しみ。もうワールドカップが終わるかと思うと超絶寂しいけど、それはまぁしゃぁない。いや~楽しみ。
しかし今日は遊び足りない!!!遊ぶ時はとことん遊ぼうよ。ま、別にいいけど。
ばいばーい
No comments:
Post a Comment